特許
J-GLOBAL ID:200903056290772185

画像通信装置および画像通信方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鷲田 公一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-081406
公開番号(公開出願番号):特開2000-276415
出願日: 1999年03月25日
公開日(公表日): 2000年10月06日
要約:
【要約】【課題】 送信先端末の保有能力を取得した後に、インターネット上で画像を送信すること。【解決手段】 回線制御部17により、送信先通信装置のインターネットファクシミリ機能の有無、装置保有能力情報等を取得する。取得されたこれらの情報は、受信側情報テーブル33に保存される。ネットワーク制御部19は、受信側情報識別部32、判定部34や受信側情報テーブル33と協働して、受信側の装置保有能力情報に基づいてイメージデータの送信を行う。
請求項(抜粋):
受信側の保有能力を含むデータを受信する副通信を行った後インターネット上で画像を送信する主通信を行う通信手段と、前記副通信後で前記主通信前に受信したデータから受信側の保有能力を識別する識別手段と、前記識別手段の識別結果に基づいて前記受信側の保有能力に適合させて画像を送信するように前記通信手段を制御する主通信制御手段と、を具備することを特徴とする画像通信装置。
IPC (5件):
G06F 13/00 351 ,  H04L 12/54 ,  H04L 12/58 ,  H04N 1/00 107 ,  H04N 1/32
FI (4件):
G06F 13/00 351 G ,  H04N 1/00 107 Z ,  H04N 1/32 Z ,  H04L 11/20 101 C
Fターム (31件):
5B089GA26 ,  5B089GB03 ,  5B089HA10 ,  5B089JA05 ,  5B089JB03 ,  5B089KA04 ,  5B089KC41 ,  5B089KC47 ,  5B089KH21 ,  5C062AA29 ,  5C062AB38 ,  5C062AC35 ,  5C062AC41 ,  5C062AC58 ,  5C062AE14 ,  5C062AF00 ,  5C062BA00 ,  5C075AB90 ,  5C075BA90 ,  5C075CD21 ,  5C075CD25 ,  5C075CE12 ,  5K030HA08 ,  5K030HB02 ,  5K030LB15 ,  5K030LB16 ,  5K030LE17 ,  9A001CC02 ,  9A001HH23 ,  9A001JJ14 ,  9A001JJ25
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る