特許
J-GLOBAL ID:200903056357889112

車両用情報取得装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 研二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-319498
公開番号(公開出願番号):特開平11-153953
出願日: 1997年11月20日
公開日(公表日): 1999年06月08日
要約:
【要約】【課題】 リアルタイムに地図情報を取得できない地域を走行する場合でも、確実に地図情報を取得して円滑に走行する。【解決手段】 通信装置14を介して外部の情報センタに必要な地図情報を要求し取得するシステムにおいて、制御装置16は、データ記憶装置18に予め記憶されたリアルタイムでの地図情報取得不可能地域の特定データとGPS10等で検出された自車位置に基づき、地図情報取得不可能地域に進入する前に予めその地図情報を情報センタに要求し取得しておく。取得した地図情報はデータ記憶装置18に格納し、適宜読み出してナビゲーションに用いる。
請求項(抜粋):
車両外部から地図関連情報を取得する車両用情報取得装置であって、地図データを含む前記地図関連情報の取得不可能地域の特定データを記憶する記憶手段と、前記特定データに基づき、自車が前記地図関連情報の取得不可能地域に進入する前であって情報取得可能地域に存在する時に、前記地図関連情報の取得不可能地域の地図関連情報を予め取得する制御手段と、を有することを特徴とする車両用情報取得装置。
IPC (5件):
G09B 29/00 ,  G01C 21/00 ,  G01S 5/14 ,  G08G 1/0969 ,  H04B 7/26
FI (5件):
G09B 29/00 Z ,  G01C 21/00 B ,  G01S 5/14 ,  G08G 1/0969 ,  H04B 7/26 H
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る