特許
J-GLOBAL ID:200903013535638942

経路探索装置および推奨経路サービスシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 研二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-107194
公開番号(公開出願番号):特開平9-292250
出願日: 1996年04月26日
公開日(公表日): 1997年11月11日
要約:
【要約】【課題】 路側ビーコンの推奨経路提供サービスを効果的に受ける。【解決手段】 路側ビーコンを通過するときに、自己の目的地がその路側ビーコンサービスエリア内かを判定する(S11)。そして、サービスエリア内であれば、目的地をそのままにし(S12)、エリア外であれば、エリア内に仮想目的地を設定する(S13)。これにより、路側ビーコンに送る目的地は、必ずそのサービスエリア内にあり、確実に推奨経路の提供を受けられる。
請求項(抜粋):
始点から終点までの経路を探索する経路探索装置であって、推奨経路情報提供手段からの推奨経路情報を受信する推奨経路情報受信手段と、この推奨経路情報受信手段において受信される推奨経路情報がカバーするサービスエリアの地図上での位置を認識するサービスエリア認識手段と、を含み、前記推奨経路情報受信手段は、前記始点と終点とが、前記サービスエリアのエリア内とエリア外とに分かれて位置する場合に、前記エリア内に仮想目的地を設定し、前記エリア内に位置する始点または終点のいずれか一方と前記仮想目的地との間の推奨経路情報を取得することを特徴とする経路探索装置。
IPC (3件):
G01C 21/00 ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/10
FI (3件):
G01C 21/00 G ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/10 A
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る