特許
J-GLOBAL ID:200903056433223889

相互扶助支援装置及び相互扶助支援方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 工藤 実 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-149989
公開番号(公開出願番号):特開2002-342536
出願日: 2001年05月18日
公開日(公表日): 2002年11月29日
要約:
【要約】【課題】相互扶助を支援すること。【解決手段】依頼内容42と依頼ポイント数43とを含む依頼情報を記録する依頼情報データベース22と、依頼情報をインターネット2に公開する奉仕会員募集部26と、奉仕会員端末7に対応する奉仕会員ポイント数34を記録するポイントデータベース21と、奉仕会員端末7を有する奉仕会員12により実行された依頼内容42に対応する依頼ポイント数43を奉仕会員ポイント数34に加算する依頼ポイント精算部27と、奉仕会員端末7がインターネット2に接続するための接続料金に対応する接続料金ポイント数を奉仕会員ポイント数34から減算する接続料金精算部28とを具備している。奉仕会員12は、依頼内容42を実行することにより依頼ポイント数43を取得し、奉仕会員ポイント数34を用いてインターネット2の接続料金を支払うことができる。
請求項(抜粋):
依頼内容と依頼ポイント数とを含む依頼情報を記録する依頼情報データベースと、前記依頼情報をインターネットに公開する奉仕会員募集部と、奉仕会員端末に対応する奉仕会員ポイント数を記録するポイントデータベースと、前記奉仕会員端末を有する奉仕会員により実行された前記依頼内容に対応する前記依頼ポイント数を前記奉仕会員ポイントに加算する依頼ポイント精算部と、前記奉仕会員端末がインターネットに接続するための接続料金に対応する接続料金ポイント数を前記奉仕会員ポイントから減算する接続料金ポイント精算部とを具備する相互扶助支援装置。
IPC (5件):
G06F 17/60 154 ,  G06F 17/60 312 ,  G06F 17/60 410 ,  G06F 17/60 502 ,  G06F 17/60 ZEC
FI (5件):
G06F 17/60 154 ,  G06F 17/60 312 ,  G06F 17/60 410 A ,  G06F 17/60 502 ,  G06F 17/60 ZEC
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る