特許
J-GLOBAL ID:200903056488400550

電源装置およびそれを備えた電気器具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 西川 惠清 ,  森 厚夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-116054
公開番号(公開出願番号):特開2007-288065
出願日: 2006年04月19日
公開日(公表日): 2007年11月01日
要約:
【課題】導電性部位の腐食を防止することができる電源装置をおよびそれを備えた電気器具を提供する。【解決手段】プリント基板5は箱状のケースに収納され、当該ケース内にはプリント基板5を覆う形で充填剤8が充填されている。プリント基板5の表面には、回路パターンを形成する導電性部位6a〜6cと、プリント基板5上に文字および記号を印刷している印字部位9aと、導電性部位6a〜6cのうち制御電源回路の出力端に生じる直流電位よりも高い直流電位を生じる導電性部位6aを充填剤8に接触させないように覆う保護部位9bとが設けられている。印字部位9aと保護部位9bとは、合成樹脂製であって同一の被膜から形成されている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
直流電圧を出力する主電源回路と、主電源回路の動作を制御する制御回路と、主電源回路より低い直流電圧を制御回路に供給する制御電源回路とが実装されたプリント基板を箱状のケース内に備え、当該ケース内にプリント基板を覆う形で充填剤が充填された電源装置であって、プリント基板の表面には、回路パターンを形成する導電性部位と、プリント基板上に文字および記号を印刷している印字部位と、導電性部位のうち制御電源回路の出力端に生じる直流電位よりも高い直流電位を生じる導電性部位を充填剤に接触させないように覆う保護部位とが設けられ、印字部位と保護部位とは、合成樹脂製であって同一の被膜から形成されていることを特徴とする電源装置。
IPC (3件):
H05K 3/28 ,  H05K 1/02 ,  H02M 7/48
FI (3件):
H05K3/28 F ,  H05K1/02 R ,  H02M7/48 Z
Fターム (12件):
5E314AA40 ,  5E314DD08 ,  5E314DD09 ,  5E314GG01 ,  5E338DD22 ,  5E338DD32 ,  5H007AA06 ,  5H007BB03 ,  5H007FA13 ,  5H007HA01 ,  5H007HA03 ,  5H007HA04
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る