特許
J-GLOBAL ID:200903056865801611

行動履歴出力装置及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小池 隆彌
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-362322
公開番号(公開出願番号):特開2000-180199
出願日: 1998年12月21日
公開日(公表日): 2000年06月30日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 処理能力の低い携帯情報機器では行動履歴を取得できなかった。【解決手段】 GPS等から位置情報を位置情報受信手段102で取得し、位置情報を取得した時刻を時計109で取得し、その位置情報に対応する位置名称を2次記憶装置108から取り出し、時系列順に位置名称を表示装置103に出力する。これにより人間にとって意味のある位置名称で行動履歴が出力され携帯情報機器のように比較的処理能力やメモリ等のハードウェアの乏しい情報機器でも行動履歴をリアルタイムに得ることができる。
請求項(抜粋):
位置情報を所定のタイミングで繰り返し取得する位置情報取得手段と、前記位置情報を取得した時刻を取得する時刻取得手段と、前記位置情報に対応する位置名称を記憶した位置名称データベースと、前記取得した位置情報から位置名称を前記位置名称データベースで検索する位置名称検索手段と、前記検索された位置名称を時系列順に出力する出力手段と、を有することを特徴とする行動履歴出力装置。
IPC (2件):
G01C 21/00 ,  G09B 29/00
FI (2件):
G01C 21/00 Z ,  G09B 29/00 C
Fターム (10件):
2C032HB06 ,  2C032HB15 ,  2C032HB22 ,  2C032HC11 ,  2C032HC27 ,  2F029AA07 ,  2F029AB07 ,  2F029AC02 ,  2F029AC06 ,  2F029AC16
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る