特許
J-GLOBAL ID:200903056972026914

断熱性紙製容器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 菊池 武胤 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-098345
公開番号(公開出願番号):特開2000-289733
出願日: 1999年04月06日
公開日(公表日): 2000年10月17日
要約:
【要約】【課題】 断熱性があることは勿論、外筒表面に凹凸部がなく印刷効果が上がるようにするとともに、現在実際に断熱性紙製容器の内容物充填、シール蓋のシール作業に稼働している自動機に適格に適用できる断熱性紙製容器を提供する。【解決手段】 上方開口縁に外向きフランジを有する紙製容器本体と、上方及び下方を開口させてあって、該容器本体の側面に被せる紙製の外筒とからなり、該外筒の上方及び下方の開口縁に内向きの折り曲げ部を設け、上方開口縁の折り曲げ部を容器本体の上方の側面外周に接触させ、下方開口縁の折り曲げ部を容器本体の下方の側面外周に接触させて、紙製容器本体と外筒との間に空隙を設けてある。
請求項(抜粋):
上方開口縁に外向きフランジを有する紙製容器本体と、上方及び下方を開口させてあって、該容器本体の側面に被せる紙製の外筒とからなり、該外筒の上方及び下方の開口縁に内向きの折り曲げ部を設け、上方開口縁の折り曲げ部を容器本体の上方の側面外周に接触させ、下方開口縁の折り曲げ部を容器本体の下方の側面外周に接触させて、紙製容器本体と外筒との間に空隙を設けてあることを特徴とする断熱性紙製容器。
IPC (3件):
B65D 3/22 ,  B65D 81/34 ,  B65D 81/38
FI (3件):
B65D 3/22 Z ,  B65D 81/34 D ,  B65D 81/38 E
Fターム (13件):
3E067AA03 ,  3E067AA11 ,  3E067AB01 ,  3E067BA07A ,  3E067BB01A ,  3E067BB15A ,  3E067BB24A ,  3E067BB25A ,  3E067CA17 ,  3E067CA18 ,  3E067EA06 ,  3E067EB27 ,  3E067GA12
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る