特許
J-GLOBAL ID:200903057000490650

燃料電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田渕 経雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-392177
公開番号(公開出願番号):特開2002-198069
出願日: 2000年12月25日
公開日(公表日): 2002年07月12日
要約:
【要約】【課題】 ガス流路の凝縮水の排水性を改善した燃料電池の提供。【解決手段】 (1)セパレータ面を上下方向に向け、セパレータ18の電極との接触面に酸化ガスあるいは燃料ガスのガス流路27、28を設けた燃料電池10において、ガス流路27、28のガス入口、ガス出口以外の途中の位置に、ガス流路に溜まる水を燃料電池外に排出可能な排水通路30、31を開口させた燃料電池10。(2)排水通路30、31に開閉可能なバルブ32を設けた燃料電池。(3)燃料電池の運転状態に応じてバルブ32を開閉制御するバルブ開閉制御装置33を設けた燃料電池。(4)酸化ガスあるいは燃料ガスのガス流路のうちガスが下方から上方に流れるガス流路に排水通路30、31を設けた燃料電池。
請求項(抜粋):
セパレータ面を上下方向に向け、セパレータの電極との接触面に酸化ガスあるいは燃料ガスのガス流路を設けた燃料電池において、前記ガス流路のガス入口、ガス出口以外の途中の位置に、ガス流路に溜まる水を燃料電池外に排出可能な排水通路を開口させたことを特徴とする燃料電池。
IPC (3件):
H01M 8/02 ,  H01M 8/06 ,  H01M 8/10
FI (4件):
H01M 8/02 R ,  H01M 8/02 C ,  H01M 8/06 W ,  H01M 8/10
Fターム (9件):
5H026AA06 ,  5H026CC03 ,  5H026CC08 ,  5H026CC10 ,  5H026HH03 ,  5H027AA06 ,  5H027CC06 ,  5H027MM03 ,  5H027MM08
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る