特許
J-GLOBAL ID:200903057036365843

有機薄膜EL素子およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 滝本 智之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-059404
公開番号(公開出願番号):特開平11-260559
出願日: 1998年03月11日
公開日(公表日): 1999年09月24日
要約:
【要約】【課題】 発光素子を定電流駆動した場合であっても、次第に発光輝度が低下し、黒点と呼ばれる非発光部分が次第に成長して画像上の不具合となるなど実質的に使用可能な寿命が十分でなかった。【解決手段】 正孔輸送層が少なくとも2種類以上の正孔輸送材料からなり、且つ非対称な分子構造を有する正孔輸送材料を含有すること、または、正孔輸送層が少なくとも2種類以上の正孔輸送材料からなり、少なくとも主たる正孔輸送材料とその分子量の2/3以下の分子量の正孔輸送材料とを含有すること、または、電子注入電極が、主としてアルミニウムで構成された層と主としてクロムで構成された層の積層構造を有すること、または電子注入電極上にオクタフルオロシクロブタンのプラズマ重合膜を1μm以上の膜厚で有することを特徴とする。
請求項(抜粋):
透明基板上に電子注入電極と正孔注入電極と、少なくとも前記電子注入電極と正孔注入電極との間に設けられた正孔輸送層とを有する有機薄膜EL素子であって、前記正孔輸送層が少なくとも2種類以上の正孔輸送材料からなり、且つ非対称な分子構造を有する正孔輸送材料を含有することを特徴とする有機薄膜EL素子。
IPC (3件):
H05B 33/22 ,  C09K 11/06 620 ,  H05B 33/14
FI (3件):
H05B 33/22 D ,  C09K 11/06 620 ,  H05B 33/14 B
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 有機EL素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-213168   出願人:三洋電機株式会社
  • 電界発光素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-273883   出願人:松下電器産業株式会社, 保土谷化学工業株式会社

前のページに戻る