特許
J-GLOBAL ID:200903057254435497

釣銭処理装置、自動販売機、携帯情報端末装置、釣銭処理システム、釣銭処理方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 昭徳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-281478
公開番号(公開出願番号):特開2002-092701
出願日: 2000年09月18日
公開日(公表日): 2002年03月29日
要約:
【要約】【課題】 商品の販売機会やサービスの提供機会を逃さない自動販売機を提供すること。【解決手段】 自動販売機101は、商品を販売もしくはサービスを提供する商品販売部503と、販売される商品もしくは提供されるサービスに対して支払われる支払金を入金する支払金入金部501と、入金された支払金の金額から前記商品もしくはサービスの代金額を差し引いた釣銭金額を算出する釣銭金額算出部504と、商品を購入するもしくはサービスの提供を受ける利用者が所持するPHS端末装置103を、当該PHS端末装置103から送信される情報を受信することにより識別するPHS端末識別部507と、釣銭金額算出部504により算出された釣銭金額に関する情報をPHS端末識別部507により識別されたPHS端末装置103へ送信する釣銭情報送信部508と、を有する。
請求項(抜粋):
販売される商品もしくは提供されるサービスに対して支払われる支払金を入金する支払金入金手段と、前記支払金入金手段により入金された支払金の金額から前記商品もしくはサービスの代金額を差し引いた釣銭金額を算出する釣銭金額算出手段と、前記商品を購入するもしくはサービスの提供を受ける者が所持する携帯情報端末装置を、当該携帯情報端末装置から送信される情報を受信することにより識別する端末装置識別手段と、前記釣銭金額算出手段により算出された釣銭金額に関する情報を前記端末装置識別手段により識別された携帯情報端末装置へ送信する釣銭情報送信手段と、を備えたことを特徴とする釣銭処理装置。
IPC (5件):
G07F 5/22 ,  G06F 17/60 310 ,  G06F 17/60 410 ,  G06F 17/60 506 ,  G07F 7/02
FI (5件):
G07F 5/22 H ,  G06F 17/60 310 C ,  G06F 17/60 410 C ,  G06F 17/60 506 ,  G07F 7/02 Z
Fターム (24件):
3E044AA01 ,  3E044BA01 ,  3E044BA02 ,  3E044BA10 ,  3E044CA02 ,  3E044DC01 ,  3E044DE01 ,  3E044EB01 ,  3E044FB17 ,  5B049BB11 ,  5B049BB46 ,  5B049CC05 ,  5B049CC09 ,  5B049CC36 ,  5B049GG00 ,  5B049GG03 ,  5B049GG06 ,  5B055BB10 ,  5B055BB12 ,  5B055CC03 ,  5B055CC04 ,  5B055EE27 ,  5B055FA00 ,  5B055FB00
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 情報処理システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-222832   出願人:株式会社東芝
  • 釣銭のカード決済システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-184930   出願人:日本紙パルプ商事株式会社, 日本製紙株式会社
  • 特開昭61-251995
全件表示

前のページに戻る