特許
J-GLOBAL ID:200903057407302319

電動パワーステアリング装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 河野 登夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-340406
公開番号(公開出願番号):特開2005-110404
出願日: 2003年09月30日
公開日(公表日): 2005年04月21日
要約:
【課題】 電動モータの回転軸に影響を及ぼすことなく効果的に振動の伝達を軽減することができる電動パワーステアリング装置を提供する。 【解決手段】 電動モータ4の回転子を収納するモータヨーク40と、モータヨーク40と結合部材49で結合され、電動モータ4の出力軸の一端側を収納するモータハウジング43と、モータハウジング43へ伝わる振動を緩和する弾性部材30と、電動モータ4の出力軸42aの回転を操舵軸へ伝達する伝達機構とを備える電動パワーステアリング装置において、弾性部材30は、モータヨーク40とモータハウジング43との間で、電動モータ4の出力軸方向及び半径方向に嵌挿してある。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
電動モータの固定子を収納するモータヨークと、 該モータヨークと結合部材で結合され、前記電動モータの出力軸の一端側を収納するモータハウジングと、 該モータハウジングへ伝わる振動を緩和する弾性部材と、 前記電動モータの出力軸の回転を操舵軸へ伝達する伝達機構と を備える電動パワーステアリング装置において、 前記弾性部材は、前記モータヨークと前記モータハウジングとの間で、前記電動モータの出力軸方向及び半径方向に嵌挿してあることを特徴とする電動パワーステアリング装置。
IPC (3件):
H02K5/24 ,  B62D5/04 ,  H02K7/10
FI (3件):
H02K5/24 A ,  B62D5/04 ,  H02K7/10 Z
Fターム (25件):
3D033CA03 ,  5H605AA04 ,  5H605AA05 ,  5H605BB05 ,  5H605CC03 ,  5H605CC08 ,  5H605CC10 ,  5H605EA06 ,  5H605EA15 ,  5H605EA19 ,  5H605EC18 ,  5H605FF08 ,  5H607AA04 ,  5H607BB01 ,  5H607BB04 ,  5H607BB14 ,  5H607CC05 ,  5H607CC09 ,  5H607DD19 ,  5H607EE32 ,  5H607EE36 ,  5H607FF13 ,  5H607JJ05 ,  5H607JJ08 ,  5H607KK08
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (3件)
  • 防振マウント
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-079188   出願人:エヌ・オー・ケー・メグラスティック株式会社
  • 電動機の防振ゴム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-038238   出願人:松下電器産業株式会社
  • 小型モータ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-308920   出願人:自動車電機工業株式会社

前のページに戻る