特許
J-GLOBAL ID:200903057727966177

沿面放電素子駆動用電源

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 斎藤 侑 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-386529
公開番号(公開出願番号):特開2003-189638
出願日: 2001年12月19日
公開日(公表日): 2003年07月04日
要約:
【要約】【課題】沿面放電素子の沿面放電強度は稼働環境、例えば、ガス圧、水分、温度や、商用電源電圧の変動などの影響を受けやすい上、沿面放電強度を制御できない場合には沿面放電素子ならびにそれを駆動する電源が破損してしまう。【解決手段】沿面放電素子駆動用電源として、電源コンデンサ、スイッチング素子及び昇圧トランスからなる共振型インバータ回路で構成するとともに、該電源コンデンサをスイッチングレギュレータを用いて充電するものである。
請求項(抜粋):
誘電体を挟んで放電電極と誘導電極を有する沿面放電素子を駆動する高周波高電圧電源において、該高周波高電圧電源を電源コンデンサ、スイッチング素子及び昇圧トランスからなる共振型インバータ回路で構成するとともに、該電源コンデンサをスイッチングレギュレータを用いて充電することを特徴とする沿面放電素子駆動用電源。
IPC (4件):
H02M 7/48 ,  F24F 7/00 ,  H01T 23/00 ,  H05F 3/04
FI (5件):
H02M 7/48 Y ,  H02M 7/48 P ,  F24F 7/00 B ,  H01T 23/00 ,  H05F 3/04 C
Fターム (10件):
5G067AA33 ,  5G067DA01 ,  5G067DA19 ,  5H007AA02 ,  5H007CB05 ,  5H007CC12 ,  5H007CC32 ,  5H007DA05 ,  5H007DC02 ,  5H007FA03
引用特許:
出願人引用 (9件)
  • 特許第2775254号
  • 放電ランプの矩形波点灯装置及び矩形波点灯方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-014304   出願人:フェニックス電機株式会社
  • 電源装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-106829   出願人:松下電工株式会社
全件表示
審査官引用 (9件)
  • 特許第2775254号
  • 放電ランプの矩形波点灯装置及び矩形波点灯方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-014304   出願人:フェニックス電機株式会社
  • 電源装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-106829   出願人:松下電工株式会社
全件表示

前のページに戻る