特許
J-GLOBAL ID:200903057820442455

沈殿濾過方法およびその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 磯野 道造
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-072006
公開番号(公開出願番号):特開平7-275610
出願日: 1994年04月11日
公開日(公表日): 1995年10月24日
要約:
【要約】【目的】濁質の排泥を濾過を同時に行うことにより、省スペース化と、処理時間の短縮化を図る。【構成】沈殿槽2内に原水3を導入し、その原水中に含まれている濁質6を傾斜板1の傾斜上面に沿って沈降させながら、前記傾斜板の傾斜下面に設けた平膜4により濾過することを特徴とする沈殿濾過方法を構成し、また、沈殿槽内2に濁質6の沈降を促進させる傾斜板1を設け、この傾斜板の傾斜下面に、内部に透過水7を取り入れる空間部5が形成されるように、平膜4を設けると共に、前記傾斜板内の透過水を沈殿槽2外に送水する送水器8を設けたことを特徴とする沈殿濾過装置を構成した。そして、前記沈殿槽内に、傾斜板1の平膜4の表面に付着した濁質を除去するエアーを供給するためのエアー噴出管10を設け、傾斜板の平膜の表面に下方からエアーを連続的にまたは間欠的に噴出するようにした。
請求項(抜粋):
沈殿槽内に原水を導入し、その原水中に含まれている濁質を傾斜板の傾斜上面に沿って沈降させながら、前記傾斜板の傾斜下面に設けた平膜により濾過することを特徴とする沈殿濾過方法。
IPC (4件):
B01D 21/02 ZAB ,  B01D 63/08 ,  B01D 65/02 520 ,  C02F 1/44
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る