特許
J-GLOBAL ID:200903058004313058

空気入りタイヤ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 淳 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-159734
公開番号(公開出願番号):特開平11-240312
出願日: 1998年06月08日
公開日(公表日): 1999年09月07日
要約:
【要約】【課題】 静電気の放出効果に優れるだけでなく、耐久性にも優れた空気入りタイヤを提供する。【解決手段】 トレッド部1の少なくともタイヤ半径方向外方区域に加硫硬化後の固有抵抗率が108 Ω・cm以上である表層ゴム層を配置してなり、該ゴム表層部の一部が、固有抵抗率が106 Ω・cm以下のゴム組成物よりなる導電性ゴム部材2で置換されており、前記導電性ゴム部材2が、前記ゴム表層部のタイヤ半径方向外方表面からタイヤ半径方向内方表面にわたって配設されてなり、前記ゴム表層部のタイヤ半径方向外方表面においてタイヤ周方向に不連続である。
請求項(抜粋):
トレッド部の少なくともタイヤ半径方向外方区域に加硫硬化後の固有抵抗率が108 Ω・cm以上である表層ゴム層を配置してなり、該表層ゴム層の一部が、固有抵抗率が106 Ω・cm以下のゴム組成物よりなる導電性ゴム部材で置換されてなる空気入りタイヤであって、前記導電性ゴム部材が、前記表層ゴム層のタイヤ半径方向外方表面からタイヤ半径方向内方表面にわたって配設されてなり、前記表層ゴム層のタイヤ半径方向外方表面においてタイヤ周方向に不連続であることを特徴とする空気入りタイヤ。
FI (2件):
B60C 11/00 D ,  B60C 11/00 C
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る