特許
J-GLOBAL ID:200903058170052750

ICカード用端末

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川▲崎▼ 研二 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-116113
公開番号(公開出願番号):特開平8-315089
出願日: 1995年05月15日
公開日(公表日): 1996年11月29日
要約:
【要約】【目的】 ICカード用端末において、を暗号化システムの変更を極めて容易にでき、かつセキュリティを高くする。【構成】 ICカード2にデータを書き込む際には、フラッシュメモリ13に記憶された鍵KEYにより暗号化するとともに、ICカード2からデータを読み出す際には、鍵KEYにより復号化する。そして、鍵KEYの変更は、フラッシュメモリ13に記憶された書換プログラムをRAM14に転送した後、元の鍵KEYを消去した後、ホストコンピュータ4からのデータを新たな鍵KEYとして書き込むことにより行なわれる。
請求項(抜粋):
データを着脱自在のICカードに書き込むICカード用端末において、オンボード上で記憶内容が変更可能な不揮発性の記憶手段と、前記記憶手段に記憶された暗号化方式によりデータを暗号化して、前記ICカードに書き込む暗号化・書込手段と、所定の命令により前記記憶手段の記憶内容を書き換える書換手段とを具備することを特徴とするICカード用端末。
FI (2件):
G06K 17/00 D ,  G06K 17/00 S
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る