特許
J-GLOBAL ID:200903058240654451

電磁センサ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 飯田 昭夫 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-148563
公開番号(公開出願番号):特開2002-340507
出願日: 2001年05月18日
公開日(公表日): 2002年11月27日
要約:
【要約】【課題】高い精度で芯出しできる電磁センサを提供すること。【解決手段】電磁センサ1は、軸方向に長尺状に形成された段付のケース2と、ベース部材3に装着された永久磁石4と、ケース2の小径部22の内部に軸方向に延設された板ばね5の一端に連結された移動ピン6と、移動ピン6の移動に伴って永久磁石4に対して接近離隔するホール素子7とを備えている。電磁センサ1を被測定物の芯出し孔に挿入すると、移動ピン6が芯出し孔の内周壁に当接して移動ピン6をケース2の軸芯に向かって移動させ、板ばね5を撓ませる。移動ピン6の移動に伴って、ホール素子7は、永久磁石4が形成する磁場において、その変位量に応じた電圧を出力する。
請求項(抜粋):
磁場発生手段と、被測定物に接触可能な移動ピンと、前記移動ピンに配設され、前記移動ピンの変位に伴って変位するホール素子とを備え、前記ホール素子は前記磁場発生手段に対する前記被測定物の目標位置に対応する基準位置にセットされ、かつ前記移動ピンが前記被測定物に接触したとき、前記磁場発生手段が形成する磁場における前記ホール素子の位置に応じた電圧を出力する電磁センサであって、前記移動ピンは、軸方向に長尺状に形成された弾性手段によって支持されるとともに、前記軸方向に対して略直交する方向に移動可能に配置されることを特徴とする電磁センサ。
IPC (5件):
G01B 7/00 ,  G01D 5/12 ,  G01D 5/14 ,  G01R 33/02 ,  B23Q 17/22
FI (6件):
G01B 7/00 V ,  G01B 7/00 U ,  G01D 5/12 F ,  G01D 5/14 H ,  G01R 33/02 Q ,  B23Q 17/22 B
Fターム (16件):
2F063AA06 ,  2F063BA21 ,  2F063DA02 ,  2F063DA05 ,  2F063DD05 ,  2F063EB02 ,  2F063GA52 ,  2F077AA49 ,  2F077CC02 ,  2F077CC08 ,  2F077JJ08 ,  2F077JJ24 ,  2F077VV02 ,  2G017AA13 ,  2G017AD53 ,  3C029AA02
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 電磁センサ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-138966   出願人:三明電機株式会社
  • 風防下げ振り
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-090401   出願人:株式会社ケイディエス
  • 特開平2-242101

前のページに戻る