特許
J-GLOBAL ID:200903058346085014

ローピング特性に優れたフェライト系ステンレス鋼薄板の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田村 弘明 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-066810
公開番号(公開出願番号):特開平9-256064
出願日: 1996年03月22日
公開日(公表日): 1997年09月30日
要約:
【要約】【課題】 ローピング特性に優れたフェライト系ステンレス鋼薄板の製造方法を提供する。【解決手段】 重量%で、C≦0.01%、Si≦0.5%、Mn≦0.5%、P≦0.04%、S≦0.01%、Cr:10〜25%、Ti:10(C+N)〜0.3%、N≦0.01%を含有し、残部がFe及び不可避的不純物からなるフェライト系ステンレス鋼スラブを、1250°C以下に加熱したのち、熱間圧延し、750°C以上で巻取った後、熱延板焼鈍をすることなく、酸洗、冷延、冷延板焼鈍をする。好ましくは、粗圧延時の最終パス及びその前のパスの圧下率をそれぞれ30%以上とするとよい。これにより、ローピング特性に優れたフェライト系ステンレス鋼薄板が製造できる。
請求項(抜粋):
重量%で、C ≦0.01%、Si≦0.5%、Mn≦0.5%、P ≦0.04%、S ≦0.01%、Cr:10〜25%、Ti:10(C+N)〜0.3%、N ≦0.01%を含有し、残部がFe及び不可避的不純物からなるフェライト系ステンレス鋼スラブを、1250°C以下に加熱したのち、熱間圧延し、750°C以上で巻取った後、熱延板焼鈍をすることなく、酸洗、冷延、冷延板焼鈍をすることを特徴とするローピング特性に優れたフェライト系ステンレス鋼薄板の製造方法。
IPC (5件):
C21D 9/46 ,  C21D 8/04 ,  C22C 38/00 302 ,  C22C 38/28 ,  C22C 38/54
FI (5件):
C21D 9/46 R ,  C21D 8/04 B ,  C22C 38/00 302 Z ,  C22C 38/28 ,  C22C 38/54
引用特許:
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る