特許
J-GLOBAL ID:200903058739251730

動物関連スペースを監視するための装置及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 安達 光雄 (外2名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-524760
公開番号(公開出願番号):特表2001-526475
出願日: 1998年12月09日
公開日(公表日): 2001年12月18日
要約:
【要約】動物関連スペースの少なくとも一部を監視するための装置であって、その装置が前記動物関連スペースに関して取得された画像データを生成及び供給するための少なくとも一つの画像取得装置(14,15)及び制御可能な装置(2,22)を含む。本発明によれば、画像取得装置(14,15)が電気通信ネットワーク(26)に接続可能な通信ポート(24)と関連され、遠隔制御装置(28)が前記電気通信ネットワーク(26)に接続可能な更なる通信ポート(30)と関連される。画像取得装置(14,15)は前記電気通信ネットワーク(26)を介して前記遠隔制御装置(28)に接続可能であり、遠隔制御装置(28)は前記取得された画像データを受けるように適応される。遠隔制御装置(28)は前記取得された画像データの視覚化を可能にするためのディスプレイユニット(32)と関連される。データ入力手段(34)は制御命令を入力するために、前記遠隔制御装置(28)と関連される。遠隔制御装置(28)は前記更なる通信ポート(30)を介して前記制御命令を出力するように適応され、制御可能な装置(2,22)は前記制御命令に反応して前記遠隔制御装置(28)によって対話式で操作されるように適応される。
請求項(抜粋):
動物関連スペースの少なくとも一部を監視するための装置であって、その装置が前記動物関連スペースに関して取得された画像データを生成及び供給するための少なくとも一つの画像取得装置(14,15)及び制御可能な装置(2,22)を含む場合において:前記画像取得装置(14,15)が電気通信ネットワーク(26)に接続可能な通信ポート(24)と関連され;遠隔制御装置(28)が前記電気通信ネットワーク(26)に接続可能な更なる通信ポート(30)と関連され;前記画像取得装置(14,15)が前記電気通信ネットワーク(26)を介して前記遠隔制御装置(28)に接続可能であり;前記遠隔制御装置(28)が前記取得された画像データを受けるように適応され;前記遠隔制御装置(28)が前記取得された画像データの視覚化を可能にするためのディスプレイユニット(32)と関連され;データ入力手段(34)が制御命令を入力するために、前記遠隔制御装置(28)と関連され;前記遠隔制御装置(28)が前記更なる通信ポート(30)を介して前記制御命令を出力するように適応され;前記制御可能な装置(2,22)が前記制御命令に反応して前記遠隔制御装置(28)によって対話式で操作されるように配置されることを特徴とする装置。
IPC (4件):
H04N 7/18 ,  A01J 5/00 ,  A01K 29/00 ,  H04N 5/225
FI (5件):
H04N 7/18 D ,  H04N 7/18 E ,  A01J 5/00 ,  A01K 29/00 ,  H04N 5/225 F
Fターム (15件):
5C022AA01 ,  5C022AB65 ,  5C022AC01 ,  5C022AC31 ,  5C022AC71 ,  5C022AC72 ,  5C054AA10 ,  5C054CC03 ,  5C054CF06 ,  5C054CG05 ,  5C054CG08 ,  5C054DA01 ,  5C054DA09 ,  5C054HA00 ,  5C054HA18
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る