特許
J-GLOBAL ID:200903058739254900

地中固結体築造工法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 敏忠 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-200924
公開番号(公開出願番号):特開平9-049225
出願日: 1995年08月07日
公開日(公表日): 1997年02月18日
要約:
【要約】【課題】 改良体造成時の余分な施工の無駄を削減する。【解決手段】 三重管(2)の中心から断面非円形の固結体の輪郭に至るまでの距離の大小に応じ、旋回する高圧流体ジェット(J)のエネルギを大小に変化させて非円形の地中固結体(C1)を築造する。
請求項(抜粋):
地盤掘削用の高圧流体ジェットを噴射するモニタの旋回中心から築造されるべき断面非円形の固結体の輪郭に至るまでの距離の大小に応じ、旋回するモニタから噴射される高圧流体ジェットの噴射エネルギを変化させて断面非円形の地中固結体を築造することを特徴とする地中固結体築造工法。
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る