特許
J-GLOBAL ID:200903058740484668

側鎖型液晶ポリマー、液晶性組成物、ホメオトロピック配向液晶フィルムの製造方法およびホメオトロピック配向液晶フィルム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 崇生 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-183245
公開番号(公開出願番号):特開2003-002927
出願日: 2001年06月18日
公開日(公表日): 2003年01月08日
要約:
【要約】【課題】 直配向膜を使用することなく、基板上で、耐久性に優れたホメオトロピック配向液晶フィルムを形成できる液晶ポリマーを提供すること。【解決手段】 液晶性フラグメント側鎖を含有するモノマーユニット(a)、非液晶性フラグメント側鎖を含有するモノマーユニット(b)および末端に架橋性基を含有するモノマーユニット(c)を含有することを特徴とする側鎖型液晶ポリマー。
請求項(抜粋):
液晶性フラグメント側鎖を含有するモノマーユニット(a)、非液晶性フラグメント側鎖を含有するモノマーユニット(b)および末端に架橋性基を含有するモノマーユニット(c)を含有することを特徴とする側鎖型液晶ポリマー。
IPC (7件):
C08F220/30 ,  C08F 2/00 ,  C08F 2/46 ,  C08F 8/00 ,  C08F290/12 ,  G02B 5/30 ,  G02F 1/13363
FI (7件):
C08F220/30 ,  C08F 2/00 C ,  C08F 2/46 ,  C08F 8/00 ,  C08F290/12 ,  G02B 5/30 ,  G02F 1/13363
Fターム (76件):
2H049BA06 ,  2H049BA42 ,  2H091FA07X ,  2H091FA07Z ,  2H091FA11X ,  2H091FA11Z ,  2H091GA01 ,  2H091LA30 ,  4J011CA01 ,  4J011CA05 ,  4J011CA06 ,  4J011CA08 ,  4J011CB00 ,  4J011CC04 ,  4J011CC08 ,  4J011CC10 ,  4J011QA03 ,  4J011QA12 ,  4J011QA32 ,  4J011QA33 ,  4J011QA38 ,  4J011QA46 ,  4J011QA48 ,  4J011RA03 ,  4J011RA11 ,  4J011RA14 ,  4J011SA79 ,  4J011UA01 ,  4J011VA01 ,  4J011WA10 ,  4J027AA02 ,  4J027AJ01 ,  4J027BA07 ,  4J027BA19 ,  4J027CB09 ,  4J027CC05 ,  4J027CD00 ,  4J100AL03Q ,  4J100AL04Q ,  4J100AL05Q ,  4J100AL08P ,  4J100AL08Q ,  4J100AL08R ,  4J100AR28R ,  4J100BA02P ,  4J100BA02Q ,  4J100BA02R ,  4J100BA03R ,  4J100BA04P ,  4J100BA04Q ,  4J100BA05P ,  4J100BA05Q ,  4J100BA06P ,  4J100BA06Q ,  4J100BA08Q ,  4J100BA15P ,  4J100BA15R ,  4J100BA20P ,  4J100BA40P ,  4J100BB17Q ,  4J100BB18Q ,  4J100BC43P ,  4J100BC43R ,  4J100BC44P ,  4J100BC44R ,  4J100BD13P ,  4J100BD13R ,  4J100CA05 ,  4J100CA31 ,  4J100DA01 ,  4J100DA66 ,  4J100HA11 ,  4J100HA62 ,  4J100HC27 ,  4J100HC29 ,  4J100JA39
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る