特許
J-GLOBAL ID:200903058746498490

プラグを備えた器機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 矢野 寿一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-140966
公開番号(公開出願番号):特開2005-322571
出願日: 2004年05月11日
公開日(公表日): 2005年11月17日
要約:
【課題】利便性の向上を図ったプラグを備えた器機を提供することを課題とする。【解決手段】器機本体10の背面10Bと一側面10Sとのコーナー部10Cに設けられたプラグ収納部12内で軸支された回転体20と、回転体20から突設された一対のプラグ刃21・21と、背面10Bから一側面10Sにかけてプラグ刃の回動範囲に形成されたスリット13・13と、回転体20の回転をプラグ刃の収納位置から全開差込位置へ向けて付勢する捻りバネ23と、回転体20の外周部に設けられた収納位置での係止に関わる第1の被係止部26と、回転体20の外周部に設けられた半開差込位置での係止に関わる第2の被係止部27と、係止部材56を被係止部26・27と係合する係止位置と係止解除位置との間で進退させる操作部材5と、係止部材56を係止解除位置から係止位置へ向けて付勢する捻りバネ55と、を有するプラグ3を備えた器機とする。【選択図】 図6
請求項(抜粋):
器機本体の第1の面とその隣の第2の面とのコーナー部に設けられたプラグ収納部と、 前記プラグ収納部内で回転自在に支持された回転体と、 前記回転体の外周部から回転軸心方向と直交する方向に突設された一対の規格サイズよりも長いプラグ刃と、 前記第1の面から前記第2の面にかけて前記一対のプラグ刃の回動範囲に形成された前記プラグ収納部と連通する一対のスリットと、 前記プラグ刃が前記第1の面におけるスリットの一側部内に没した収納位置と、 前記プラグ刃が前記第2の面におけるスリットの他側端に当たるまで回動してスリット内から全開に開き出された全開差込位置と、 前記プラグ刃が前記収納位置と前記全開差込位置との間の回動位置に回動してスリット内から半開に開き出された半開差込位置と、 前記回転体の回転を前記収納位置から前記全開差込位置へ向けて付勢する第1の付勢手段と、 前記回転体の外周部に設けられた、前記プラグ刃の前記収納位置での係止に関わる第1の被係止部と、 前記回転体の外周部における、前記第1の被係止部の前記プラグ刃が収納される方向の閉回転方向側に設けられた、前記プラグ刃の前記半開差込位置での係止に関わる第2の被係止部と、 前記器機本体に設けられて、前記回転体の外周部の第1の被係止部又は第2の被係止部と係合する係止位置と、該係止位置から退避して係止を解除する係止解除位置と、の間で進退可能な係止部材と、 前記係止部材を前記係止解除位置から前記係止位置へ向けて付勢する第2の付勢手段と、 前記器機本体に設けられて、前記係止部材を前記係止位置と前記係止解除位置との間で進退させる操作部材と、 を有するプラグを備えた器機。
IPC (1件):
H01R13/46
FI (2件):
H01R13/46 302B ,  H01R13/46 301P
Fターム (7件):
5E087EE10 ,  5E087FF02 ,  5E087HH01 ,  5E087LL28 ,  5E087LL33 ,  5E087QQ06 ,  5E087RR08
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 実開平2-31074号公報
  • ACプラグを備えた器具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-256566   出願人:SMK株式会社
審査官引用 (4件)
  • 回転部材の回転角度選択装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-105070   出願人:ホシデン株式会社
  • 防滴コネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-340950   出願人:矢崎総業株式会社
  • 可動プラグヘッド
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-175697   出願人:致伸科技股ふん有限公司
全件表示

前のページに戻る