特許
J-GLOBAL ID:200903058884848281

電気防食方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石川 泰男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-144837
公開番号(公開出願番号):特開2008-297600
出願日: 2007年05月31日
公開日(公表日): 2008年12月11日
要約:
【課題】金属製の防食対象物に対しての電気防食方法について、例えば回転体などの動体や円筒管などの複雑な形状のものであっても防食対象物の電位の推定に対する信頼性をより向上させ、適切な防食を行う。【解決手段】金属製の対象物1に防食電流Bを流すことで前記対象物を防食する電気防食方法は、測定電極6により周囲の状態を測定する状態測定工程と、防食電流密度を解析する解析工程と、前記解析に応じて前記防食電流密度を予め定められた適切な防食電流密度内へ近づけるように電源Aの電圧を制御する制御工程とを含む方法である。【選択図】図2
請求項(抜粋):
金属製の対象物に防食電流を流すことで前記対象物を防食する電気防食方法であって、測定電極により周囲の状態を測定する状態測定工程と、防食電流密度を解析する解析工程と、前記解析に応じて前記防食電流密度を予め定められた適切な防食電流密度内へ近づけるように制御する制御工程とを含むことを特徴とする電気防食方法。
IPC (1件):
C23F 13/00
FI (1件):
C23F13/00 F
Fターム (13件):
4K060AA03 ,  4K060BA02 ,  4K060CA04 ,  4K060CA06 ,  4K060CA15 ,  4K060DA07 ,  4K060EA01 ,  4K060EA12 ,  4K060EB01 ,  4K060EB02 ,  4K060EB04 ,  4K060EB05 ,  4K060FA07
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る