特許
J-GLOBAL ID:200903059068570336

鉛直検知出力装置及び計測地点指示ユニット及び測量設備

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 相田 伸二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-183637
公開番号(公開出願番号):特開2000-081333
出願日: 1999年06月29日
公開日(公表日): 2000年03月21日
要約:
【要約】【課題】 正確な測量を行うこと。【解決手段】 標尺本体16に対して着脱自在に取り付け得るケーシング23に、標尺本体16の鉛直状態を検出する傾度メモリ45、X軸傾度検出部46、X軸センサ46a、Y軸傾度検出部47、Y軸センサ47a、鉛直判定部51等からなる鉛直状態検出手段を設け、鉛直判定部51からの判定結果EKに基づき光信号LSを外部に出力するランプ42及びランプ制御部49を設けて構成される。
請求項(抜粋):
計測地点指示部材に対して取り付けて使用する鉛直検知出力装置において、フレームを有し、前記フレームに、該フレームを前記計測地点指示部材に対して着脱自在に取り付け得る計測地点支持部材取付手段を設け、前記フレームに、該フレームが取り付けられる前記計測地点指示部材の鉛直状態を検出する鉛直状態検出手段を設け、前記鉛直状態検出手段からの検出結果に基づき鉛直検出信号を外部に出力する鉛直検出信号出力手段を設けて構成した鉛直検知出力装置。
IPC (2件):
G01C 15/06 ,  G01C 5/00
FI (2件):
G01C 15/06 Z ,  G01C 5/00 N
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • ポール調整器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-079774   出願人:鈴木敏幸
  • 傾斜測定方法及び傾斜測定装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-078077   出願人:株式会社データ・テック
  • 配管傾斜測定器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-078078   出願人:株式会社データ・テック, 大成設備株式会社
全件表示
審査官引用 (1件)
  • ポール調整器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-079774   出願人:鈴木敏幸

前のページに戻る