特許
J-GLOBAL ID:200903059105793669

走行情報提供装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 矢作 和行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-348674
公開番号(公開出願番号):特開2005-115638
出願日: 2003年10月07日
公開日(公表日): 2005年04月28日
要約:
【課題】 信号間の走行をスムーズに行うことができる走行情報提供装置を提供する。【解決手段】 経路案内中に系統信号区間を走行する場合、系統信号区間である旨の内容とともに、系統信号区間内の信号で停止することのない通過速度の表示と音声出力を行う。これにより、ユーザは、通過速度に従って走行することで、系統信号区間内の信号で停止することなくスムーズに系統信号区間内を通過することができる。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
車両の位置を検出する位置検出手段と、 少なくとも信号機の設置位置、前記車両前方の信号機の現在の信号表示、及び前記車両前方の信号機において停止せずに通過できる信号表示の継続時間を含む信号機の信号情報を取得する信号情報取得手段と、 前記信号情報取得手段の取得する信号機の信号情報に基づいて、前記車両前方の信号機を通過する際の通過速度を設定する通過速度設定手段と、 前記通過速度設定手段によって設定される通過速度を報知する報知手段とを備えることを特徴とする走行情報提供装置。
IPC (1件):
G08G1/09
FI (1件):
G08G1/09 S
Fターム (18件):
5H180AA01 ,  5H180BB02 ,  5H180BB04 ,  5H180BB05 ,  5H180BB12 ,  5H180BB13 ,  5H180BB15 ,  5H180CC12 ,  5H180EE01 ,  5H180FF05 ,  5H180FF12 ,  5H180FF13 ,  5H180FF22 ,  5H180FF25 ,  5H180FF27 ,  5H180FF33 ,  5H180FF35 ,  5H180FF40
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る