特許
J-GLOBAL ID:200903059689669123

防災管理用システム、インターネットファクシミリ装置およびサーバ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鷲田 公一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-055949
公開番号(公開出願番号):特開2000-251174
出願日: 1999年03月03日
公開日(公表日): 2000年09月14日
要約:
【要約】【課題】 汎用性に優れ、安価な構成で広域分散処理を実現すると共に、情報収集および提供をシステム内のどこからでも実施できる広域防災管理システムを提供すること。【解決手段】 情報管理サーバ3は、災害時に、インターネット2に接続されたIFAX?@〜?HにPING信号を送信し、PING応答を受信する。災害により通信を行えない程度の被害があったIFAXはPINGに応答できないので、被災したと判断する。情報管理サーバ3は、PING応答に基づいて災害データを更新する。災害データは、情報管理サーバ3がWWWページとして公開する。情報閲覧用ブラウザ8で災害データを閲覧する。
請求項(抜粋):
インターネットを介して通信を行うインターネット通信制御手段を具備する通信端末装置と、前記インターネットを介して通信を行うインターネット通信制御手段、前記通信端末装置に対して問い合わせを送信する問い合わせ手段、前記問い合わせに対する前記通信端末装置からの応答を受信する応答受信手段、および、前記応答に基づいて災害情報を作成および更新する災害情報管理手段を具備する情報管理サーバ装置と、を具備することを特徴とする防災管理システム。
IPC (4件):
G08B 25/01 ,  G08B 21/10 ,  H04N 1/00 107 ,  H04N 1/32
FI (4件):
G08B 25/01 A ,  G08B 21/00 614 ,  H04N 1/00 107 Z ,  H04N 1/32 Z
Fターム (55件):
5C062AA02 ,  5C062AA29 ,  5C062AB38 ,  5C062AC24 ,  5C062AC41 ,  5C062AC42 ,  5C062AC58 ,  5C062AF00 ,  5C062BA01 ,  5C062BD09 ,  5C075AB90 ,  5C075CD13 ,  5C075CD25 ,  5C086AA02 ,  5C086AA13 ,  5C086BA30 ,  5C086DA16 ,  5C086DA27 ,  5C086EA41 ,  5C086EA45 ,  5C086FA17 ,  5C087AA02 ,  5C087AA03 ,  5C087AA09 ,  5C087AA10 ,  5C087AA22 ,  5C087BB03 ,  5C087BB12 ,  5C087BB32 ,  5C087BB77 ,  5C087DD02 ,  5C087DD07 ,  5C087DD49 ,  5C087EE16 ,  5C087EE17 ,  5C087EE18 ,  5C087FF01 ,  5C087FF04 ,  5C087FF19 ,  5C087FF23 ,  5C087GG02 ,  5C087GG12 ,  5C087GG18 ,  5C087GG19 ,  5C087GG20 ,  5C087GG21 ,  5C087GG24 ,  5C087GG30 ,  5C087GG32 ,  5C087GG51 ,  5C087GG57 ,  5C087GG68 ,  5C087GG70 ,  5C087GG82 ,  5C087GG83
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る