特許
J-GLOBAL ID:200903059831970278

ハイブリッド型車両

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 正年 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-331184
公開番号(公開出願番号):特開平9-154205
出願日: 1995年11月28日
公開日(公表日): 1997年06月10日
要約:
【要約】【課題】 車両の走行状態や運転状況に応じて好ましい状態でエンジンを停止し、必要な状態でのみエンジンを始動させるハイブリッド型車両を得る。【解決手段】 車両制御装置には、アクセルセンサ、車速センサおよびブレーキセンサから、各情報信号が入力される。エンジン制御装置は、車両制御装置からの信号に基づいてエンジンを制御するともに、回転数の信号をフィードバックする。発電機制御装置は、車両制御装置からの信号に基づいて発電機用モータの回転数を制御するとともに、回転数とトルクの各信号をフィードバックする。駆動モータ制御装置は、車両制御装置からの信号に基づいて駆動用モータの動作を制御するとともに、回転数とトルクの各信号をフィードバックする。バッテリは、発電機用モータおよび駆動用モータと電気的に接続されており、バッテリ状態の信号を車両制御装置に出力する。
請求項(抜粋):
エンジンと電気モータとを備え、車両の走行中にエンジンを停止させることができるハイブリッド型車両において、前記エンジンの停止時に車両のアクセルの踏み込み量及び/又は踏み込み時間に基づいてエンジンを始動させるエンジン始動制御手段を備えたことを特徴とするハイブリッド型車両。
IPC (7件):
B60L 11/14 ,  B60K 6/00 ,  B60K 8/00 ,  B60K 41/20 ,  F02D 29/02 ,  F02D 29/02 321 ,  H02J 7/00
FI (6件):
B60L 11/14 ,  B60K 41/20 ,  F02D 29/02 D ,  F02D 29/02 321 Z ,  H02J 7/00 P ,  B60K 9/00 Z
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る