特許
J-GLOBAL ID:200903059988605093

IPSモードの補償型LCD

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 伊藤 克博 ,  小野 暁子
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-504761
公開番号(公開出願番号):特表2006-522947
出願日: 2004年03月19日
公開日(公表日): 2006年10月05日
要約:
本発明は、インプレーンスイッチング(IPS)モードの補償形液晶ディスプレイ(LCD)、ならびにIPS-LCDで用いられる補償器に関する。
請求項(抜粋):
インプレーンスイッチング(IPS)モードの液晶ディスプレイ(LCD)であって、2つの偏光板の間に挟持された切替可能なLCセルを有し、前記LCセルが2つの面平行な基板間のLC媒体の層を有し、前記基板のうちの少なくとも一方が入射光に対して透明であり、前記基板に対して実質的に平行な主要成分を有する電界を印加することで前記LC分子が再配向される液晶ディスプレイにおいて、前記LCDが -光学的に一軸の正のカラミチックLC材料を含み、前記フィルム面に対して実質的に平行な光学軸を有する少なくとも1個の第1の位相差板(+Aプレート); -光学的に一軸の正のカラミチックLC材料を含み、前記フィルム面に対して実質的に垂直な光学軸を有する少なくとも1個の第1の位相差板(+Cプレート) を有することを特徴とする液晶ディスプレイ。
IPC (2件):
G02F 1/133 ,  G02F 1/134
FI (2件):
G02F1/13363 ,  G02F1/1343
Fターム (14件):
2H091FA08 ,  2H091FA11 ,  2H091FB04 ,  2H091FB12 ,  2H091FC23 ,  2H091GA03 ,  2H091HA09 ,  2H091KA02 ,  2H091LA19 ,  2H092GA14 ,  2H092HA04 ,  2H092NA01 ,  2H092PA10 ,  2H092PA11
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 横電界方式の液晶表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-292856   出願人:日本電気株式会社
  • 液晶表示デバイス
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平10-503800   出願人:メルクパテントゲゼルシャフトミットベシュレンクテルハフトング

前のページに戻る