特許
J-GLOBAL ID:200903060006944181

蛍光観察内視鏡装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 進
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-312847
公開番号(公開出願番号):特開2006-122234
出願日: 2004年10月27日
公開日(公表日): 2006年05月18日
要約:
【課題】レーザ光源を劣化させることなく、内視鏡観察画像上で少なくとも判別可能な領域を蛍光観察する。【解決手段】励起光λexをx軸スキャニングミラー16及びy軸スキャニングミラー17と集光レンズ18とを用いて、集光させた状態で生体組織19に2次元走査して照射することにより、レーザ光源12の出射光量を高めることなく蛍光観察すると共に、白色光もスキャニングして画像化することで通常観察域と同一領域での蛍光観察を同時に行う。【選択図】図1
請求項(抜粋):
所定波長の励起光を発光する励起光発光手段と、 白色光を発光する白色光源と、 前記励起光を被検体に伝送する第1の光伝送手段と、 前記白色光を前記被検体に伝送する第2の光伝送手段と、 前記第2の光伝送手段により伝送された前記励起光を前記白色光の前記被検体への照射領域内の所定領域に走査する励起光走査手段と、 前記励起光走査手段と前記被検体との間に配置され、前記励起光を前記被検体に集光させる集光手段と、 前記被検体からの前記白色光の反射光を受光する反射白色光受光手段と、 前記励起光により前記被検体より励起された蛍光を受光する蛍光受光手段と を備えたことを特徴とする蛍光観察内視鏡装置。
IPC (4件):
A61B 1/06 ,  A61B 1/00 ,  G02B 23/24 ,  G02B 23/26
FI (4件):
A61B1/06 A ,  A61B1/00 300D ,  G02B23/24 B ,  G02B23/26 A
Fターム (29件):
2H040BA09 ,  2H040CA02 ,  2H040CA06 ,  2H040CA11 ,  2H040CA12 ,  2H040CA24 ,  2H040DA12 ,  2H040GA02 ,  2H040GA11 ,  4C061AA01 ,  4C061AA04 ,  4C061BB02 ,  4C061CC06 ,  4C061DD03 ,  4C061GG01 ,  4C061HH54 ,  4C061JJ17 ,  4C061LL02 ,  4C061NN01 ,  4C061QQ02 ,  4C061QQ04 ,  4C061QQ07 ,  4C061QQ09 ,  4C061RR06 ,  4C061RR17 ,  4C061RR26 ,  4C061WW04 ,  4C061WW10 ,  4C061WW17
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る