特許
J-GLOBAL ID:200903060044592949

DSPによるビットレート切換機能付データ圧縮方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高山 道夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-166074
公開番号(公開出願番号):特開平8-018518
出願日: 1994年06月24日
公開日(公表日): 1996年01月19日
要約:
【要約】【目的】 一つのDSP1で3種類のビットレートに対応でき、かつ複数の入出力チャンネルをサポートできるDSPによるビットレート切換機能付データ圧縮方法および装置を提供する。【構成】 第1の切換手段7および第2の切換手段8により入出力チャンネルIN1,IN2,IN3,IN4:OUT1,OUT2,OUT3,OUT4をそれぞれ切り換え、また、DSP1の内部に64Kbit/SのPCMデータをそれぞれ32Kbit/S,24Kbit/S,16Kbit/Sの各ビットレートに圧縮する内部プログラムを組み込み、これらを外部からの制御コマンド10a,10b,10c,10dで自由に選択操作する。
請求項(抜粋):
ボイスメールボックス、ISDN回線および無線通信システムの音声圧縮に関するDSPによるビットレート切換機能付データ圧縮方法および装置において、複数の入力チャンネル(IN1,IN2,IN3,IN4)に接続された複数のコーデック(3,4,5,6)を切り換えてDSP(1)に入力するための第1の切換手段(7)と,64Kbit/SのPCMデータをそれぞれ32Kbit/S,24Kbit/S,16Kbit/Sの各ビットレートに圧縮する内部プログラムを備えたDSP(1)と、このDSP(1)からの出力を各出力チヤンネル(OUT1,OUT2,OUT3,OUT4)毎に切り換える第2の切換手段(8)とを有し、第1および第2の切換手段(7,8)を外部からの制御コマンド(10d,10c)で操作して入力チャンネル(IN1,IN2,IN3,IN4)および出力チヤンネル(OUT1,OUT2,OUT3,OUT4)を切り換え、DSP(1)の内部の各ビットレートに対応したプログラムを外部からの制御コマンド(10b)で操作することにより選択し、1つのDSP(1)で複数の入出力チャンネルをサポートし、かつ3種類のビットレートに対応可能としたことを特徴とするDSPによるビットレート切換機能付データ圧縮方法および装置
IPC (6件):
H04B 14/04 ,  G10L 9/18 ,  H03M 7/28 ,  H03M 7/30 ,  H03M 3/04 ,  H03M 7/38
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る