特許
J-GLOBAL ID:200903060225601443

食事情報提供システムとその食事情報提供サービス方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松本 正夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-384576
公開番号(公開出願番号):特開2002-183311
出願日: 2000年12月19日
公開日(公表日): 2002年06月28日
要約:
【要約】【課題】 利用者が普段の食生活におけるカロリー等を容易に管理することを実現する食事情報提供システムを提供する。【解決手段】 利用者が摂取する個々の食事の内容を示す食事データのバーコードを読み取り、食事データを取得する小型の携帯端末と、利用者の携帯端末から通信ネットワークを介して当該利用者の食事データの通知を受け付け、食事データに示される食事内容を分析し、各利用者が摂取する食事のカロリー及び食品群の情報を含む摂取情報を各利用者毎に集計し管理し分析し、当該利用者の食生活管理のアドバイスのデータを生成し、分析結果の食事情報を利用者に通信ネットワークを介して通知する食事情報提供サーバを備えることを特徴とする。
請求項(抜粋):
利用者が摂取する個々の食事の内容を示す食事データを取得するユーザ端末と、前記ユーザ端末から前記食事データの通知を受け付け、前記食事データに示される食事内容を分析し、分析結果の食事情報を前記利用者に通知する食事情報提供サーバを備えることを特徴とする食事情報提供システム。
Fターム (5件):
5B049CC42 ,  5B049DD02 ,  5B049GG02 ,  5B049GG03 ,  5B049GG06
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る