特許
J-GLOBAL ID:200903060324360709

顔部位追跡方法及びその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西脇 民雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-081138
公開番号(公開出願番号):特開2007-257321
出願日: 2006年03月23日
公開日(公表日): 2007年10月04日
要約:
【課題】追跡中の顔部位の誤検出を未然に防ぐことができる顔部位追跡方法及びその装置を提供すること。【解決手段】所定領域の画像から顔部位を追跡する顔部位追跡方法であって、所定時間毎に顔部位(例えば、左眼EL,右眼ER,鼻N等)を検出し、前記各顔部位の代表位置(例えば、代表位置座表)を結んで線(三角形Bta,Cta、又は仮想直線La,Lb,Lc,La′,Lb′,Lc′)とし、過去と現在の前記線(三角形Btaと三角形Cta、又は仮想直線La,Lb,Lcと仮想直線La′,Lb′,Lc′)を比較して前記顔部位が正しいか否かを判定する。表【選択図】図1
請求項(抜粋):
所定領域の画像から顔部位を追跡する顔部位追跡方法であって、 所定時間毎に前記顔部位を検出し、前記検出した各顔部位の代表位置を結んで線とし、過去と現在の前記線を比較して前記顔部位が正しいか否かを判定することを特徴とする顔部位追跡方法。
IPC (3件):
G06T 1/00 ,  G06T 7/60 ,  B60R 11/04
FI (3件):
G06T1/00 340A ,  G06T7/60 180B ,  B60R11/04
Fターム (24件):
3D020BA20 ,  3D020BC03 ,  5B057AA19 ,  5B057BA02 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057DA08 ,  5B057DC03 ,  5B057DC05 ,  5B057DC08 ,  5B057DC09 ,  5B057DC36 ,  5L096BA02 ,  5L096BA20 ,  5L096CA04 ,  5L096DA02 ,  5L096EA14 ,  5L096EA16 ,  5L096EA23 ,  5L096FA14 ,  5L096FA66 ,  5L096FA72 ,  5L096HA05
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る