特許
J-GLOBAL ID:200903060364467042
電子マネーシステム
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
中村 稔 (外6名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-531976
公開番号(公開出願番号):特表平11-504144
出願日: 1996年04月19日
公開日(公表日): 1999年04月06日
要約:
【要約】(1)要求払い預金及び電子クレジット授権によって裏書きされた電子通貨を含んでいる電子マネーを発生しかつ加入している顧客に発行するマネー発生器装置に結合された銀行または金融機関;(2)電子マネーを受け入れかつ分配するコルレス銀行;(3)電子マネーを記憶し、参加銀行のオン-ラインシステムでマネー取引を実行するかまたはオフ-ライン取引で他の同様な取引装置と電子マネーを交換するために加入者によって用いられる複数の取引装置;(4)処理取扱しかつ開設またはコルレス銀行に取引装置をインターフェイスし、かつ開設またはコルレス銀行自体の間でインターフェイスするために、開設またはコルレス銀行に対応付けられた、テラー装置;(5)異なる発行銀行の電子マネー口座をバランスするための決済銀行;(6)システムの全てのコンポーネントに通信サービスを供給するためのデータ通信ネットワーク;及び(7)システムの保全性を維持しかつシステム内の偽造及び不正を検出するためのセキュリティ構成を有している電子マネーシステム。本発明の実施例は、銀行アクセスを供給するために口座をマネーモジュールにリンクしかつ紛失マネー請求を取り扱う顧客サービスモジュールを含む。
請求項(抜粋):
プロセッサベースド電子モジュールの間で電子ノートを移転するためのシステムにおいて、各々が暗号保証チャネルを形成することができ且つ該暗号保証チャネルを介して電子ノートを移転したり受信したりすることができ、且つ前記電子ノートを記憶するためのメモリを有しているプロセッサベースド電子モジュールを備えており、各記憶される電子ノートは、該電子ノートと関連した貨幣的価値を示すデータを含むデータフィールドのボディーグループと、移転記録のリストを含むデータフィールドの移転グループとを備えており、各移転記録は、移転元電子モジュールによって作成され、移転された電子ノートを、前記移転元電子モジュールから移転された他の移転された電子ノートから区別するシーケンス番号を含むことを特徴とするシステム。
IPC (2件):
FI (3件):
G06F 15/30 360
, G06F 15/30 M
, G06F 15/21 340 Z
引用特許:
審査官引用 (4件)
-
電子通貨システム
公報種別:公開公報
出願番号:特願平4-330971
出願人:シティーバンクエヌエー
-
ICカード
公報種別:公開公報
出願番号:特願平3-301663
出願人:松下電器産業株式会社
-
カード取引用詐欺防止方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願平6-077862
出願人:エイ・ティ・アンド・ティ・コーポレーション
-
カード使用取引処理装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平4-193791
出願人:日本金銭機械株式会社
全件表示
前のページに戻る