特許
J-GLOBAL ID:200903060426136854

杭基礎の耐震補強構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 荒船 博司 ,  荒船 良男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-046931
公開番号(公開出願番号):特開2008-208631
出願日: 2007年02月27日
公開日(公表日): 2008年09月11日
要約:
【課題】杭基礎において、巨大地震時の地盤大変形に伴う杭の損傷対策として固化改良で対応しながら、周辺地盤の水平地盤反力の確保にも対応できる複合的な耐震補強構造を提供する。【解決手段】杭基礎1の地盤中に、杭2に隣接させて固化工法により造成する改良体3を、深さ方向に間隔を開けて配置する(改良体3a・3b・3c)。さらに、杭基礎1の周辺地盤に、透水性を具備するドレーン材6を埋設する。具体的には、改良体3a・3b・3cを、杭基礎1の周辺地盤にも配置する。そして、ドレーン材6を、改良体3a・3b・3cの外周側近傍に配置する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
杭基礎の地盤中に、杭に隣接させて固化工法により造成する改良体を、深さ方向に間隔を開けて配置して、 前記杭基礎の周辺地盤に、透水性を具備するドレーン材を埋設したことを特徴とする杭基礎の耐震補強構造。
IPC (3件):
E02D 27/34 ,  E02D 3/12 ,  E02D 3/10
FI (3件):
E02D27/34 Z ,  E02D3/12 101 ,  E02D3/10 103
Fターム (12件):
2D040AB01 ,  2D040AC04 ,  2D040CA01 ,  2D040CA02 ,  2D040DA05 ,  2D043DA03 ,  2D043DA04 ,  2D043DD06 ,  2D043DD09 ,  2D046CA01 ,  2D046CA06 ,  2D046DA03
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (5件)
  • 杭の損傷防止方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-287824   出願人:西松建設株式会社
  • 構造物の基礎構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-251354   出願人:清水建設株式会社
  • 特開昭49-021913
全件表示

前のページに戻る