特許
J-GLOBAL ID:200903060538452210

電池および携帯情報端末

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 宮田 金雄 ,  高瀬 彌平
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-297344
公開番号(公開出願番号):特開2004-079542
出願日: 2003年08月21日
公開日(公表日): 2004年03月11日
要約:
【課題】 低コストで製造でき、小型化が可能で安全性の高い電池を提供する。【解決手段】 電池120aは、電力を発生させる電池コア21と、電池コア21に接続された正極端子122および負極端子23と、電池コア21と正極端子122および負極端子23の一部分を被覆するラミネートフィルム26と、正極端子122に形成され所定の電流値を超えると溶融切断する可溶融部分122aと、PTC素子25とを有する。【選択図】 図17
請求項(抜粋):
アンテナを有する携帯情報端末に取付けられる電池において、 電力を発生させる発電要素と、 前記発電要素に接続された正極端子および負極端子と、 前記発電要素と前記正極端子および負極端子の一部分を被覆する外装部材と、 前記正極端子および負極端子の少なくとも一方と電気的に接続され、前記発電要素に流れる電流値が大きくなるにつれて前記発電要素に流れる電流値を減少させる電流量制御手段とを備え、 前記正極端子および負極端子の少なくとも一方は所定の電流値を超えると溶融切断する可溶融部分を有し、 前記可溶融部分と前記電流量制御手段は前記外装部材から露出しており、 当該電池は前記アンテナが延びる方向と前記可溶融部分が延びる方向とがほぼ直交するように前記携帯情報端末に取付けられることを特徴とする電池。
IPC (5件):
H01M2/34 ,  H01M10/40 ,  H02J7/00 ,  H04B7/26 ,  H04M1/725
FI (5件):
H01M2/34 A ,  H01M10/40 Z ,  H02J7/00 S ,  H04M1/725 ,  H04B7/26 Y
Fターム (27件):
5G003AA01 ,  5G003BA01 ,  5G003DA07 ,  5G003DA11 ,  5G003FA04 ,  5G003FA08 ,  5H022AA09 ,  5H022CC02 ,  5H022CC09 ,  5H022CC12 ,  5H022KK01 ,  5H029AJ12 ,  5H029AK02 ,  5H029AL15 ,  5H029BJ04 ,  5H029DJ05 ,  5H029DJ07 ,  5K027AA11 ,  5K027BB04 ,  5K027BB14 ,  5K027GG01 ,  5K027GG04 ,  5K067AA26 ,  5K067BB04 ,  5K067EE02 ,  5K067KK01 ,  5K067KK06
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 複合保護素子および複合保護素子を備えた電池パック
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-137354   出願人:松下電器産業株式会社
  • 電 池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-353548   出願人:日本電池株式会社
  • パック電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-269025   出願人:三洋電機株式会社
全件表示

前のページに戻る