特許
J-GLOBAL ID:200903060902911004

ステレオアダプタ及びそれを用いた距離画像入力装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 鈴江 武彦 ,  河野 哲 ,  村松 貞男 ,  風間 鉄也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-048324
公開番号(公開出願番号):特開2004-258266
出願日: 2003年02月25日
公開日(公表日): 2004年09月16日
要約:
【課題】遠距離の被写体を広角に撮影できる小型軽量なステレオアダプタ及びそれを用いた距離画像入力装置を提供すること。【解決手段】ステレオ画像を撮影するため、撮像装置102の撮像光学系102Aの前方に取り付けるステレオアダプタ101を、同一被写体からの光を所定距離離間した複数の部位で受光し、上記受光した各々の光を上記撮像装置の撮像光学系に導く光路分割装置11と、受光する光束を縮小する複数のワイドコンバージョンレンズ101Cとにより構成し、それら複数のワイドコンバージョンレンズの間に上記撮像装置を設置する。そして、これらステレオアダプタ及び撮像装置と、上記撮像装置で撮影したステレオ画像より三次元再構成を含む処理を行い、三次元距離情報を提供する距離画像処理装置103とにより、距離画像入力装置100を構成する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
ステレオ画像を撮影するため、撮像装置の撮像光学系の前方に取り付けるステレオアダプタであり、 同一被写体からの光を所定距離離間した複数の部位で受光し、上記受光した各々の光を上記撮像装置の撮像光学系に導く導光光学系と、 受光する光束を縮小する複数の縮小光学系と、 を具備し、 上記撮像装置は、上記複数の縮小光学系の間に設置されることを特徴とするステレオアダプタ。
IPC (6件):
G03B35/08 ,  G01B11/00 ,  G01C3/06 ,  G03B17/56 ,  H04N7/18 ,  H04N13/02
FI (6件):
G03B35/08 ,  G01B11/00 H ,  G01C3/06 V ,  G03B17/56 Z ,  H04N7/18 J ,  H04N13/02
Fターム (43件):
2F065AA04 ,  2F065AA14 ,  2F065AA53 ,  2F065BB05 ,  2F065BB15 ,  2F065CC14 ,  2F065DD02 ,  2F065DD11 ,  2F065FF05 ,  2F065JJ03 ,  2F065JJ26 ,  2F065LL03 ,  2F065LL12 ,  2F065LL21 ,  2F065LL46 ,  2F065QQ24 ,  2F065QQ25 ,  2F065QQ28 ,  2F065QQ31 ,  2F065RR06 ,  2F065RR09 ,  2F065UU02 ,  2F112AC03 ,  2F112AC06 ,  2F112BA10 ,  2F112CA05 ,  2F112DA09 ,  2F112DA19 ,  2F112DA32 ,  2F112FA03 ,  2F112FA21 ,  2F112FA35 ,  2F112FA45 ,  2H059AA09 ,  2H105EE32 ,  5C054AA05 ,  5C054DA01 ,  5C054FC15 ,  5C054FF06 ,  5C054HA05 ,  5C054HA30 ,  5C061AB03 ,  5C061AB24
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る