特許
J-GLOBAL ID:200903060948376405

有機性廃棄物の堆肥化方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 戸田 親男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-173403
公開番号(公開出願番号):特開2001-002482
出願日: 1999年06月18日
公開日(公表日): 2001年01月09日
要約:
【要約】【解決手段】 生ゴミ等の有機性廃棄物を湿式粉砕選別装置(パルパー)で処理し、得られたスラリーを凝集剤で処理した後、固液分離し、固形分を堆肥化する。【効果】 生ゴミ等を効率的に処理できるだけでなく、堆肥も製造できることにより廃棄物の有効利用も更に図られる。
請求項(抜粋):
有機性廃棄物を湿式粉砕選別装置で処理し、得られたスラリーを凝集剤で処理した後、固液分離し、固形分を堆肥化すること、を特徴とする有機性廃棄物の堆肥化方法。
IPC (4件):
C05F 9/02 ,  B09B 3/00 ZAB ,  C05F 5/00 ,  C05F 9/04
FI (4件):
C05F 9/02 H ,  C05F 5/00 ,  C05F 9/04 ,  B09B 3/00 ZAB D
Fターム (34件):
4D004AA02 ,  4D004BA04 ,  4D004CA03 ,  4D004CA10 ,  4D004CA13 ,  4D004CA18 ,  4D004CB15 ,  4D004CC08 ,  4D004CC11 ,  4D004DA02 ,  4D004DA03 ,  4D004DA06 ,  4D004DA09 ,  4D004DA20 ,  4H061AA02 ,  4H061CC42 ,  4H061CC44 ,  4H061CC45 ,  4H061CC47 ,  4H061CC55 ,  4H061DD20 ,  4H061EE04 ,  4H061EE07 ,  4H061EE12 ,  4H061EE13 ,  4H061EE16 ,  4H061EE35 ,  4H061EE66 ,  4H061EE70 ,  4H061GG03 ,  4H061GG13 ,  4H061GG41 ,  4H061GG48 ,  4H061GG55
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特表平4-506175
  • 有機性廃棄物の処理方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-189533   出願人:株式会社クボタ
  • 特表平4-506175
全件表示

前のページに戻る