特許
J-GLOBAL ID:200903061312024904

撮像装置および撮像プログラムを記録した記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉村 暁秀 (外8名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-209450
公開番号(公開出願番号):特開2000-050173
出願日: 1998年07月24日
公開日(公表日): 2000年02月18日
要約:
【要約】【課題】 露光量の異なる複数の画像信号を部分的に切り換えて合成してダイナミックレンジの広い画像を得るにあたって、常に違和感の無い画像が得られるよう適切に構成した撮像装置を提供する。【解決手段】 露光量の異なる複数の画像信号を合成してダイナミックレンジの広い画像信号を生成する撮像装置において、前記露光量の異なる複数の画像信号の比較に基づいて合成不適合部を検出する合成不適合部検出手段(42,44) と、この合成不適合部検出手段で検出された合成不適合部の画素信号を補正する合成不適合部補正手段(46,48) とを有する。
請求項(抜粋):
露光量の異なる複数の画像信号を合成してダイナミックレンジの広い画像信号を生成する撮像装置において、前記露光量の異なる複数の画像信号の比較に基づいて合成不適合部を検出する合成不適合部検出手段と、この合成不適合部検出手段で検出された合成不適合部の画素信号を補正する合成不適合部補正手段とを有することを特徴とする撮像装置。
IPC (2件):
H04N 5/335 ,  H04N 5/243
FI (2件):
H04N 5/335 Q ,  H04N 5/243
Fターム (14件):
5C022AA13 ,  5C022AB31 ,  5C022AC69 ,  5C024AA01 ,  5C024BA01 ,  5C024CA15 ,  5C024DA04 ,  5C024FA01 ,  5C024FA11 ,  5C024HA08 ,  5C024HA13 ,  5C024HA17 ,  5C024HA18 ,  5C024HA24
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る