特許
J-GLOBAL ID:200903061546246617

発光装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 豊栖 康弘 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-191934
公開番号(公開出願番号):特開2001-024228
出願日: 1999年07月06日
公開日(公表日): 2001年01月26日
要約:
【要約】【課題】 厳しい環境条件のもとでも十分高い信頼性を有しかつ光学特性に優れた発光装置を提供する。【解決手段】 正及び負のリード電極と成形樹脂とが一体成形されてなる成形体と、正及び負のリード電極にそれぞれ接続された正及び負の電極を有する発光素子チップとを備え、該発光素子チップが成形体上に透光性樹脂で封止されてなる発光素子であって、正及び負のリード電極がそれぞれ発光素子チップの正負の電極と接続される部分を除いて実質的に成形樹脂によって覆われるようにした。
請求項(抜粋):
正及び負のリード電極と成形樹脂とが一体成形されてなる成形体と、上記正及び負のリード電極にそれぞれ接続された正及び負の電極を有する発光素子チップとを備え、該発光素子チップが上記成形体上に透光性樹脂で封止されてなる発光素子であって、上記正及び負のリード電極がそれぞれ上記発光素子チップの正負の電極と接続される部分を除いて実質的に上記成形樹脂によって覆われていることを特徴とする発光装置。
Fターム (28件):
5F041AA43 ,  5F041CA02 ,  5F041CA03 ,  5F041CA04 ,  5F041CA06 ,  5F041CA08 ,  5F041CA34 ,  5F041CA36 ,  5F041CA37 ,  5F041CA46 ,  5F041CA63 ,  5F041CA65 ,  5F041DA04 ,  5F041DA07 ,  5F041DA09 ,  5F041DA12 ,  5F041DA20 ,  5F041DA44 ,  5F041DA45 ,  5F041DA46 ,  5F041DA58 ,  5F041DA74 ,  5F041DA75 ,  5F041DB03 ,  5F041EE25 ,  5F041FF01 ,  5F041FF11 ,  5F041FF13
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 発光ダイオード
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-335390   出願人:豊田合成株式会社
  • ビーム放射および/または受信素子
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2000-558566   出願人:オスラムオプトセミコンダクターズゲゼルシャフトミットベシュレンクテルハフツングウントコンパニーオッフェネハンデルスゲゼルシャフト
審査官引用 (2件)
  • 発光ダイオード
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-335390   出願人:豊田合成株式会社
  • ビーム放射および/または受信素子
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2000-558566   出願人:オスラムオプトセミコンダクターズゲゼルシャフトミットベシュレンクテルハフツングウントコンパニーオッフェネハンデルスゲゼルシャフト

前のページに戻る