特許
J-GLOBAL ID:200903062108568055

リチウム二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-344664
公開番号(公開出願番号):特開平11-176446
出願日: 1997年12月15日
公開日(公表日): 1999年07月02日
要約:
【要約】【課題】電極密度が高く、電極形状を維持して長寿命、高放電率特性な電池を得る。【解決手段】導電助剤として、繊維状炭素と、粒状炭素を、繊維状炭素よりも粒状炭素が多い比率で混合して用いる。また、粒状炭素は、結晶質のものと、非晶質のものを混合して用いる。
請求項(抜粋):
正極,負極,非水電解液を備え、リチウムイオン挿入脱離反応を利用するリチウム二次電池において、正極合剤が、正極活物質,導電助剤、および結着剤より構成され、該導電助剤は、炭素材料であり、繊維状炭素材料と粒状炭素を含み構成されていることを特徴とするリチウム二次電池。
IPC (3件):
H01M 4/62 ,  H01M 4/02 ,  H01M 10/40
FI (3件):
H01M 4/62 Z ,  H01M 4/02 C ,  H01M 10/40 Z
引用特許:
出願人引用 (12件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る