特許
J-GLOBAL ID:200903062294528777

監視装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宮川 貞二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-176371
公開番号(公開出願番号):特開2003-088512
出願日: 2002年06月17日
公開日(公表日): 2003年03月25日
要約:
【要約】【課題】 監視対象物の状態を確実に検出するだけでなく、小型で、かつ単純である監視装置を提供する。【解決手段】 監視対象領域50内の異なる位置に向けて設置され、監視対象物2までの距離を測定する、複数の各々独立した距離センサ11と;複数の距離センサ11の各々の出力の時間変化を演算する演算装置22と;複数の距離センサ11のうち一つ又は複数の選択された距離センサ11に関する前記演算された時間変化に基づいて監視対象物2の形状変化を検出する検出処理装置23とを備える監視装置1とする。
請求項(抜粋):
監視対象領域内の異なる位置に向けて設置され、監視対象物までの距離を測定する、複数の各々独立した距離センサと;前記複数の距離センサの各々の出力の時間変化を演算する演算装置と;前記複数の距離センサの中から、過去の直近の一定時間における時間変化が最大の距離センサを選択し、前記選択された距離センサに対応する時間変化に基づいて、前記監視対象物の形状変化を検出する検出処理装置とを備え;前記検出処理装置は、前記監視対象物の推移的変化を検出した場合には、該監視対象物が安静状態になってからの一定時間における時間変化が最大の距離センサを選択し、その時間変化に基づいて、前記監視対象物の形状変化を検出する;監視装置。
IPC (6件):
A61B 5/11 ,  G01B 11/24 ,  G01B 21/20 ,  A61B 5/00 102 ,  G01S 13/10 ,  G01S 15/10
FI (6件):
G01B 21/20 C ,  A61B 5/00 102 A ,  G01S 13/10 ,  G01S 15/10 ,  A61B 5/10 310 A ,  G01B 11/24 A
Fターム (52件):
2F065AA06 ,  2F065AA53 ,  2F065BB05 ,  2F065CC16 ,  2F065FF01 ,  2F065FF09 ,  2F065GG07 ,  2F065HH02 ,  2F065JJ02 ,  2F065JJ05 ,  2F065JJ16 ,  2F069AA66 ,  2F069BB40 ,  2F069GG04 ,  2F069GG07 ,  2F069GG08 ,  2F069GG09 ,  4C038SS08 ,  4C038ST04 ,  4C038SV01 ,  4C038SX20 ,  4C038VA04 ,  4C038VB33 ,  4C038VC01 ,  4C038VC14 ,  5J070AB01 ,  5J070AC02 ,  5J070AD05 ,  5J070AE09 ,  5J070AG03 ,  5J070AH14 ,  5J070AH25 ,  5J070AH34 ,  5J070AK22 ,  5J070AK32 ,  5J070AK39 ,  5J083AA02 ,  5J083AC17 ,  5J083AC29 ,  5J083AC32 ,  5J083AD04 ,  5J083AE08 ,  5J083AF01 ,  5J083BA01 ,  5J083BC11 ,  5J083BE14 ,  5J083BE17 ,  5J083BE19 ,  5J083BE41 ,  5J083CA01 ,  5J083CA11 ,  5J083EB02
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る