特許
J-GLOBAL ID:200903062716420974

低粘度のタンパク質製剤およびその用途

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 田中 光雄 ,  山崎 宏 ,  元山 忠行 ,  冨田 憲史
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-547638
公開番号(公開出願番号):特表2009-521482
出願日: 2006年12月21日
公開日(公表日): 2009年06月04日
要約:
タンパク質製剤およびタンパク質製剤の粘度を低下させる方法を提供する。タンパク質製剤の粘度を低下させる方法は、塩化カルシウムまたは塩化マグネシウムなどの粘度低下剤をタンパク質製剤に添加することを含む。
請求項(抜粋):
タンパク質製剤の粘度を低下させる方法であって、 (a)タンパク質製剤を提供し、 (b)塩化カルシウムまたは塩化マグネシウムをタンパク質製剤に約0.5mMと約20mMの間の濃度となるまで添加することを含み、ここで塩化カルシウムまたは塩化マグネシウムを含むタンパク質製剤の粘度が粘度低下剤を含まないタンパク質製剤の粘度と比較して低下している、方法。
IPC (29件):
A61K 38/00 ,  A61K 9/08 ,  A61K 47/02 ,  A61K 39/395 ,  A61K 38/43 ,  A61K 47/22 ,  A61K 47/26 ,  A61K 47/34 ,  A61K 47/20 ,  A61P 21/04 ,  A61P 21/00 ,  A61P 7/00 ,  A61P 3/10 ,  A61P 37/06 ,  A61P 29/00 ,  A61P 37/08 ,  A61P 35/00 ,  A61P 19/02 ,  A61P 25/00 ,  A61P 17/06 ,  A61P 11/06 ,  A61P 17/00 ,  A61P 11/02 ,  A61P 11/00 ,  A61P 31/12 ,  A61K 9/12 ,  A61K 9/14 ,  A61K 38/22 ,  A61K 9/19
FI (32件):
A61K37/02 ,  A61K9/08 ,  A61K47/02 ,  A61K39/395 N ,  A61K39/395 D ,  A61K37/48 ,  A61K47/22 ,  A61K47/26 ,  A61K47/34 ,  A61K47/20 ,  A61P21/04 ,  A61P21/00 ,  A61P7/00 ,  A61P3/10 ,  A61P37/06 ,  A61P29/00 ,  A61P37/08 ,  A61P35/00 ,  A61P19/02 ,  A61P29/00 101 ,  A61P25/00 ,  A61P17/06 ,  A61P11/06 ,  A61P17/00 ,  A61P11/02 ,  A61P11/00 ,  A61P31/12 ,  A61K9/12 ,  A61K9/14 ,  A61K37/24 ,  A61K39/395 ,  A61K9/19
Fターム (70件):
4C076AA12 ,  4C076AA24 ,  4C076AA26 ,  4C076AA30 ,  4C076BB11 ,  4C076BB13 ,  4C076BB27 ,  4C076CC01 ,  4C076CC03 ,  4C076CC04 ,  4C076CC07 ,  4C076CC09 ,  4C076CC10 ,  4C076CC14 ,  4C076CC18 ,  4C076CC21 ,  4C076CC35 ,  4C076DD23G ,  4C076DD55S ,  4C076DD60Z ,  4C076DD68Q ,  4C076FF01 ,  4C076FF11 ,  4C076FF17 ,  4C076FF51 ,  4C076FF61 ,  4C076FF63 ,  4C076FF68 ,  4C076GG01 ,  4C076GG41 ,  4C084AA01 ,  4C084AA02 ,  4C084CA18 ,  4C084DB01 ,  4C084DC01 ,  4C084MA13 ,  4C084MA17 ,  4C084MA43 ,  4C084MA55 ,  4C084MA66 ,  4C084NA03 ,  4C084NA10 ,  4C084NA14 ,  4C084NA20 ,  4C084ZA02 ,  4C084ZA34 ,  4C084ZA51 ,  4C084ZA59 ,  4C084ZA89 ,  4C084ZA94 ,  4C084ZA96 ,  4C084ZB08 ,  4C084ZB11 ,  4C084ZB13 ,  4C084ZB15 ,  4C084ZB26 ,  4C084ZB33 ,  4C085AA13 ,  4C085AA14 ,  4C085AA34 ,  4C085CC03 ,  4C085EE05 ,  4C085EE07 ,  4C085EE10 ,  4C085GG02 ,  4C085GG10 ,  4H045BA10 ,  4H045CA40 ,  4H045DA75 ,  4H045EA20
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る