特許
J-GLOBAL ID:200903062828343409

DC-DCコンバータ及びこれを用いたX線高電圧装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-076218
公開番号(公開出願番号):特開2002-171759
出願日: 2001年03月16日
公開日(公表日): 2002年06月14日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 ソフトスイッチングのための補助回路の双方向スイッチの不意の遮断による過電圧を発生させることなく上記双方向スイッチの破壊を防止することができるDC-DCコンバータ及びこれを用いたX線高電圧装置の電力変換効率の向上、安全性、信頼性のを向上を図る。【解決手段】 インバータ4の第一から第四のトランジスタ20a〜20dには、コンデンサ22a〜22dをそれぞれ並列接続し、上記インバータの第一及び第二のトランジスタ20a,20bの接続点と直流電源1の中性点との間、並びに第三及び第四のトランジスタ20c,20dの接続点と直流電源1の中性点との間に補助回路としてリアクトル23aと双方スイッチ及びリアクトル23bと双方スイッチを接続する。電流還流手段は、上記双方向スイッチ42aにダイオード28a,28bを、双方向スイッチにダイオード28c,28dを接続した回路を上記直流電源1の正極と負極間に接続して成る。
請求項(抜粋):
直流電源と、電力用半導体スイッチング素子の電圧を略ゼロにして該スイッチング素子をターンオン及びターンオフさせるゼロ電圧スイッチング手段を備え、このゼロ電圧スイッチング手段により前記スイッチング素子をターンオン及びターンオフさせて前記直流電源の電圧を交流電圧に変換するインバータと、このインバータの出力側に接続された変圧器と、この変圧器の出力を直流に変換する整流器と、この整流器の出力側に接続された負荷と、この負荷に印加する電圧及び負荷に流す電流の設定信号に応じて上記インバータのスイッチング素子のターンオン、ターンオフのタイミングを制御する手段とを有して成るDC-DCコンバータにおいて、上記インバータに上記ゼロ電圧スイッチング手段の遮断時にこのゼロ電圧スイッチング手段に流れている電流を環流させる電流環流手段を設けたことを特徴とするDC-DCコンバータ。
FI (2件):
H02M 3/28 Q ,  H02M 3/28 R
Fターム (16件):
5H730AA14 ,  5H730AA15 ,  5H730AA17 ,  5H730AA20 ,  5H730AS04 ,  5H730AS16 ,  5H730BB27 ,  5H730BB63 ,  5H730BB66 ,  5H730DD03 ,  5H730DD42 ,  5H730EE04 ,  5H730EE07 ,  5H730FG05 ,  5H730XX04 ,  5H730XX12
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 共振型DC-DCコンバータ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-201772   出願人:株式会社日立メディコ
  • 電力供給装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-115439   出願人:東芝エフエーシステムエンジニアリング株式会社, 株式会社東芝
  • インバータ式X線高電圧装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-216123   出願人:株式会社日立メディコ
審査官引用 (3件)
  • 共振型DC-DCコンバータ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-201772   出願人:株式会社日立メディコ
  • 電力供給装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-115439   出願人:東芝エフエーシステムエンジニアリング株式会社, 株式会社東芝
  • インバータ式X線高電圧装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-216123   出願人:株式会社日立メディコ

前のページに戻る