特許
J-GLOBAL ID:200903063022760766

新規なビス(ヒドロキシアリール)シクロペンタン化合物及びその高純度品の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 牧野 逸郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-089312
公開番号(公開出願番号):特開平9-278697
出願日: 1996年04月11日
公開日(公表日): 1997年10月28日
要約:
【要約】【課題】1,1-シクロペンチリデン基を介したビスフェノール化合物であって、その二つのフェノール核のそれぞれにおいて、水酸基のオルト位の少なくとも一つにアルキル基を有し、且つ、それぞれのフェノール核の有するアルキル基の炭素原子数の和が2〜5の範囲にあり、従って、熱可塑性樹脂や熱硬化性樹脂の原料として用いた場合に、従来よりも、耐水特性及び電気特性に一層すぐれる樹脂を与えることが期待される新規なビス(ヒドロキシアリール)シクロペンタン化合物を提供することにある。【解決手段】本発明による新規なビス(ヒドロキシアリール)シクロペンタン化合物は、一般式(Ia)【化1】(式中、R1 は水素原子又はメチル基を示し、R2 は炭素原子数1〜4のアルキル基を示す。但し、R1 及びR2 の炭素原子数の総和は2〜5の範囲である。)で表わされることを特徴とする。
請求項(抜粋):
一般式(Ia)【化1】(式中、R1 は水素原子又はメチル基を示し、R2 は炭素原子数1〜4のアルキル基を示す。但し、R1 及びR2 の炭素原子数の和は2〜5の範囲である。)で表わされるビス(ヒドロキシアリール)シクロペンタン化合物。
IPC (7件):
C07C 39/17 ,  B01J 27/10 ,  B01J 31/02 103 ,  C07C 37/20 ,  C07C 37/82 ,  C07C 37/84 ,  C07B 61/00 300
FI (7件):
C07C 39/17 ,  B01J 27/10 X ,  B01J 31/02 103 X ,  C07C 37/20 ,  C07C 37/82 ,  C07C 37/84 ,  C07B 61/00 300
引用特許:
審査官引用 (13件)
全件表示

前のページに戻る