特許
J-GLOBAL ID:200903063030490743

垂直ねじれ配向液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 高橋 敬四郎 ,  来山 幹雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-076184
公開番号(公開出願番号):特開2009-229894
出願日: 2008年03月24日
公開日(公表日): 2009年10月08日
要約:
【課題】 電圧印加時の光透過率変化の急峻性がよく、カラーシフトの少ない、垂直配向型液晶表示装置を提供する。【解決手段】 垂直ねじれ配向液晶表示装置は、電極と該電極上に形成された垂直配向膜とを表面に形成し、間隔dで互いに対向配置された一対の基板であって、垂直配向膜の一方のみが配向処理されている一対の基板と、一対の基板間に配置される、カイラル剤を添加した垂直配向液晶層であって、カイラルピッチをpとした時、0<(d/p)≦0.5556である垂直配向液晶層と、液晶セル外側に配置されたクロスニコル配置の1対の偏光子と、を有する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
電極と該電極上に形成された垂直配向膜とを表面に形成し、間隔dで互いに対向配置された一対の基板であって、前記垂直配向膜の一方のみが配向処理されている一対の基板と、 前記一対の基板間に配置される、カイラル剤を添加した垂直配向液晶層であって、カイラルピッチをpとした時、0<(d/p)≦0.5556である垂直配向液晶層と、 前記液晶セル外側に配置されたクロスニコル配置の1対の偏光子と、 を有する垂直ねじれ配向液晶表示装置。
IPC (2件):
G02F 1/139 ,  G02F 1/133
FI (2件):
G02F1/139 ,  G02F1/1337
Fターム (18件):
2H088GA02 ,  2H088GA17 ,  2H088HA03 ,  2H088HA16 ,  2H088HA18 ,  2H088JA10 ,  2H088KA13 ,  2H088KA14 ,  2H088KA18 ,  2H088KA27 ,  2H088LA05 ,  2H088MA07 ,  2H090HC05 ,  2H090KA07 ,  2H090MA01 ,  2H090MA11 ,  2H090MA16 ,  2H090MB01
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る