特許
J-GLOBAL ID:200903063043001342

全固体電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡邉 一平
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-312177
公開番号(公開出願番号):特開2007-258148
出願日: 2006年11月17日
公開日(公表日): 2007年10月04日
要約:
【課題】高出力であるとともに安全性が高く、低コストで製造可能な全固体電池を提供する。【解決手段】正極活物質を含有する正極1、負極活物質を含有する負極2、及び固体電解質を含有する固体電解質層3を有する内部電極体6を備えた全固体電池8である。正極活物質、負極活物質、及び固体電解質が、いずれもリン酸化合物であるとともに、内部電極体6が、正極1、負極2、及び固体電解質層3が焼成されることで一体化されたものであり、かつ、内部電極体6に水分が含有されている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
正極活物質を含有する正極、負極活物質を含有する負極、及び固体電解質を含有する固体電解質層を有する内部電極体を備えた全固体電池であって、 前記正極活物質、前記負極活物質、及び前記固体電解質が、いずれもリン酸化合物であるとともに、 前記内部電極体が、前記正極、前記負極、及び前記固体電解質層が焼成されることで一体化されたものであり、かつ、 前記内部電極体に水分が含有されている全固体電池。
IPC (3件):
H01M 10/36 ,  H01M 4/02 ,  H01M 4/58
FI (3件):
H01M10/36 A ,  H01M4/02 A ,  H01M4/58
Fターム (16件):
5H029AJ03 ,  5H029AJ12 ,  5H029AK03 ,  5H029AL03 ,  5H029AM12 ,  5H029BJ04 ,  5H029BJ12 ,  5H029CJ28 ,  5H029DJ17 ,  5H029HJ01 ,  5H050AA15 ,  5H050BA15 ,  5H050CB03 ,  5H050FA19 ,  5H050GA27 ,  5H050HA01
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る