特許
J-GLOBAL ID:200903063047360908

圧縮木材の製造方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小谷 悦司 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-065605
公開番号(公開出願番号):特開2001-252909
出願日: 2000年03月09日
公開日(公表日): 2001年09月18日
要約:
【要約】【課題】 作業コストの軽減化を図った上で、圧縮木材を効率的に製造することができるようにする。【解決手段】 原料木材に圧縮処理を施しながら高周波を印加することにより熱処理する熱処理装置と、この熱処理装置で得られた圧縮木材の圧縮状態を固定化する固定化装置とを備えた圧縮木材の製造装置であって、上記熱処理装置は、一対のホールド板間に挟持された原料木材を一対のローラコンベヤ間で圧縮しながら原料木材に高周波を印加するように構成され、上記固定化装置は、一対のローラコンベヤ間で圧縮状態を維持しながら上記一対のホールド板間の木材を冷却するように構成され、上記原料木材は、一対のホールド板間に挟持された状態で上記各ローラコンベヤている。
請求項(抜粋):
原料木材に圧縮処理を施す圧縮工程と、この圧縮工程で得られた圧縮木材を熱処理する熱処理工程と、この熱処理工程で得られた熱処理後の圧縮木材を冷却する冷却工程とからなり、上記原料木材を、一対のホールド板間に挟持した状態で所定寸法だけ離間した一対のローラ群からなるローラコンベヤ間を通すことにより木材の圧縮状態を維持しながら上記一の工程から他の工程に移すことを特徴とする圧縮木材の製造方法。
Fターム (10件):
2B230AA27 ,  2B230BA01 ,  2B230EB05 ,  2B230EB06 ,  2B230EB11 ,  2B230EB13 ,  2B230EB29 ,  2B230EC10 ,  2B230EC14 ,  2B230EC24
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る