特許
J-GLOBAL ID:200903063088863523

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-201983
公開番号(公開出願番号):特開2005-043579
出願日: 2003年07月25日
公開日(公表日): 2005年02月17日
要約:
【課題】上下に分割された画像形成装置において、ファン回転による耳障りやごみの吸引を排除し、かつ最小限のファンによって効率的な冷却構造を実現すること。【解決手段】下側電装筐体2と上側電装筐体2とに上下分割され、それぞれの筐体に被冷却部材となる電装部品を搭載した画像形成装置において、下側電装筐体2と上側電装筐体1との連結部分に配置され、上流および下流の気流を発生させる電装冷却ファン5と、下流の気流を、上側電装筐体1内に向かって絞り込んで導く絞り込み形状(不図示)と、絞り込み形状と筐体外部とを連通させる通気口(不図示)と、を備える。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
下側電装筐体と上側電装筐体とに上下分割され、それぞれの筐体に被冷却部材となる電装部品を搭載した画像形成装置において、 前記下側電装筐体と前記上側電装筐体との連結部分に配置され、上流および下流の気流を発生させるファンと、 前記下流の気流を、前記上側電装筐体内に向かって絞り込んで導く絞り込み形状と、 前記絞り込み形状と筐体外部とを連通させる通気口と、 を備えたことを特徴とする画像形成装置。
IPC (3件):
G03G21/00 ,  B41J29/00 ,  B41J29/377
FI (4件):
G03G21/00 530 ,  B41J29/00 A ,  B41J29/00 N ,  B41J29/00 P
Fターム (12件):
2C061AQ06 ,  2C061BB27 ,  2C061CC01 ,  2C061CN02 ,  2C061CN08 ,  2C061CN13 ,  2H027JA11 ,  2H027JB13 ,  2H027JB15 ,  2H027JB16 ,  2H027JC16 ,  2H027JC18
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-319095   出願人:キヤノン株式会社
  • 多機能画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-353227   出願人:キヤノン株式会社
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-180931   出願人:ブラザー工業株式会社
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-319095   出願人:キヤノン株式会社
  • 多機能画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-353227   出願人:キヤノン株式会社
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-180931   出願人:ブラザー工業株式会社
全件表示

前のページに戻る