特許
J-GLOBAL ID:200903063135908689

ネット家電接続システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-141125
公開番号(公開出願番号):特開2003-330828
出願日: 2002年05月16日
公開日(公表日): 2003年11月21日
要約:
【要約】【課題】 ネット家電設置時におけるインターネット接続設定の自動化、及びネット家電に自動設定された情報の確認ができるシステムを提供する。【解決手段】 サーバ200には、予め、ネット家電100の設置対象家庭の電話番号(発信者番号)またはネット家電のシリアルID(端末ID)などの利用者認識情報と、それに対応するインターネットサービスプロバイダ(ISP)400の接続情報、設置対象家庭の代表者氏名、住所等、及び設置作業者(またはネット家電設置事業者)のメールアドレスが格納されており、ネット家電にはサーバに接続するためのアクセスポイントなどの通信設定情報が格納されている。ネット家電100はサーバ200に接続後、ISP接続情報を受信し、ISP400への接続が自動的になされるとともに、ネット家電100への設定情報の表示、または設置作業者への設定内容を含むメールの配信を行う。
請求項(抜粋):
サーバとネット家電間は公衆回線を介して、前記ネット家電からのダイヤルアップ接続により通信可能な状態にあり、前記サーバでは前記ット家電がインターネット接続に必要な接続情報を蓄積するネット家電設定情報蓄積手段と、前記ネット家電からのダイヤルアップ接続確立時に発信者番号による認証を行う発信者番号認証手段と、前記ネット家電からの前記接続情報要求に応じて、前記ネット家電設定情報蓄積手段に蓄積された前記接続情報を検索する検索処理手段と、前記発信者番号に対応する前記接続情報を前記ネット家電に送信する接続情報送信手段とを含み、前記ネット家電は、前記サーバにダイヤルアップ接続を行うダイヤルアップ接続手段と前記接続情報を受信する接続情報受信手段を含むことを特徴とするネット家電接続システム。
IPC (4件):
G06F 13/00 510 ,  G06F 17/60 176 ,  H04L 12/28 100 ,  H04M 11/00 303
FI (4件):
G06F 13/00 510 A ,  G06F 17/60 176 A ,  H04L 12/28 100 H ,  H04M 11/00 303
Fターム (9件):
5K033BA01 ,  5K033CB08 ,  5K033DA06 ,  5K033DB12 ,  5K101KK02 ,  5K101KK13 ,  5K101LL02 ,  5K101MM07 ,  5K101PP03
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る