特許
J-GLOBAL ID:200903063138679044

導光板および平面照明装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西村 教光
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-198892
公開番号(公開出願番号):特開2004-038108
出願日: 2002年07月08日
公開日(公表日): 2004年02月05日
要約:
【課題】光源の映り込みが無く、入射端面部近傍の入射端面部の両端にも暗部がなく明るく均一な出射光を得る。【解決手段】導光板2は、薄板状矩形立方体形状を成し、これらを包囲する6面が鏡面をなしている。表面部6や裏面部7には微細な光偏向素子8が設けられる。表面部6と裏面部7との間の距離、すなわち厚さは、入射端面部3で最小になり、入射端面部3から最大離距離である反入射端面部4において最大になるように形成される。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
指向性の有する光源からの光を導く入射端面部と、当該光を出射する表面部または/および裏面部と、これら前記表面部と前記裏面部とに略直角に交わる側面部を有する導光板であって、薄板状矩形立方体形状を成し、これらを包囲する6面が鏡面をなすとともに前記表面部または/および前記裏面部には微細な光偏向素子を設けるとともに前記表面部と前記裏面部との間の距離が前記入射端面部で最小になり、前記入射端面部から最大離距離において前記距離が最大になることを特徴とする導光板。
IPC (2件):
G02B6/00 ,  F21V8/00
FI (2件):
G02B6/00 331 ,  F21V8/00 601Z
Fターム (2件):
2H038AA55 ,  2H038BA06
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る