特許
J-GLOBAL ID:200903063218547777

オーディオ再生装置、ラインアレイスピーカユニットおよびオーディオ再生方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小森 久夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-290686
公開番号(公開出願番号):特開2005-064746
出願日: 2003年08月08日
公開日(公表日): 2005年03月10日
要約:
【課題】簡易な構成でマルチチャンネルのオーディオシステムを実現できるスピーカおよびオーディオ再生装置を実現する。 【解決手段】スピーカをライン状に複数個並べたスピーカアレイを用い、その配置や構造を縦横斜めに組み合わせることによって、スピーカアレイの扇状サウンドビームと部屋の壁面による反射を使った仮想音源を聴取位置の周囲に作り出す。また、その仮想音源間にファントム(虚像)を作り出すことによって、限定されたラインスピーカアレイの指向性コントロールでもパネルスピーカアレイのような仮想音源位置の設定自由度を実現する。【選択図】 図9
請求項(抜粋):
複数のスピーカからなるスピーカシステムと、 前記スピーカシステムの各スピーカに、同一のオーディオ信号をそれぞれ所定の遅延で供給することにより、前記オーディオ信号のビームを複数形成するオーディオ出力手段と、 前記複数のビームによって形成された複数の仮想音像が、所定位置に前記オーディオ信号の虚像音源を形成するよう、前記ビーム方向またはビーム強度を制御する定位制御手段と、 を備えたオーディオ再生装置。
IPC (4件):
H04S5/02 ,  H04R1/40 ,  H04R3/12 ,  H04S7/00
FI (6件):
H04S5/02 D ,  H04S5/02 B ,  H04S5/02 G ,  H04R1/40 310 ,  H04R3/12 Z ,  H04S7/00 Z
Fターム (3件):
5D018AF21 ,  5D020AD01 ,  5D062BB00
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る